唇と指先がかさかさで傷になってしまいます…
私は唇と指先がすぐに傷だらけになってしまいます。
唇の方はリップクリームを塗ると皮がもろもろとはがれてきて、余計に気になってしまいます。見た目も綺麗に見えません…そもそもリップクリームが合ってないのかなと思って今までにいろいろなリップクリームを試してみたのですが、メイべリンさんのリップクリームも、緑色のメントールのリップクリームも、マジョマジョさんのハチミツのグロスも、自分としてはちょっと高めの唇用美容液というのを使ってみても大体皮がもろもろになってしまって、皮がかたくなり、触ったり噛んでしまって傷になります。せっかくメイクしてもマスクをしないといけない…。色つきのものだとさらにきれいに見えないです…
指先も爪の横っちょ部分がかさかさでかたくなってしまい、無意識のうちに触ってしまって剥いてしまったり噛んでしまいます。改善しようとマニキュアを塗ってみたり、ネイルトリートメントとハンドクリーム(ケラチナミンやヴァセリンのハンドクリームなど。マッサージしながら塗っています)を塗っているのですがなかなかなおりません。
私の手は生まれつき少し指が曲がっていたり関節が短かったりしてコンプレックスなので、せめてさわり心地やパッと見だけはきれいにしたいです。
本当に地味な悩みなのですが、何か改善策やおすすめのリップクリームやハンドクリームなど教えていただけませんか?
唇の方はリップクリームを塗ると皮がもろもろとはがれてきて、余計に気になってしまいます。見た目も綺麗に見えません…そもそもリップクリームが合ってないのかなと思って今までにいろいろなリップクリームを試してみたのですが、メイべリンさんのリップクリームも、緑色のメントールのリップクリームも、マジョマジョさんのハチミツのグロスも、自分としてはちょっと高めの唇用美容液というのを使ってみても大体皮がもろもろになってしまって、皮がかたくなり、触ったり噛んでしまって傷になります。せっかくメイクしてもマスクをしないといけない…。色つきのものだとさらにきれいに見えないです…
指先も爪の横っちょ部分がかさかさでかたくなってしまい、無意識のうちに触ってしまって剥いてしまったり噛んでしまいます。改善しようとマニキュアを塗ってみたり、ネイルトリートメントとハンドクリーム(ケラチナミンやヴァセリンのハンドクリームなど。マッサージしながら塗っています)を塗っているのですがなかなかなおりません。
私の手は生まれつき少し指が曲がっていたり関節が短かったりしてコンプレックスなので、せめてさわり心地やパッと見だけはきれいにしたいです。
本当に地味な悩みなのですが、何か改善策やおすすめのリップクリームやハンドクリームなど教えていただけませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/11/24 02:32
白色ワセリンを活用して・・
こんにちは
唇は身体の中でも、新陳代謝が良い場所だと言われています。
炎症を起こしているのであれば、皮膚科を受診された方が望ましいと思いますが、乾燥時期になると皮捲れを起こす方は、割と多いと思いますよ。
唇が乾き無意識のうちに舐めていると、皮捲れを繰り返す事もあります。
リップクリーム(グロス、口紅も)が合わない、といった可能性もあるかと。
薬局に、携帯にも適したサイズのチューブ入り【白色ワセリン】があります。(400円位)
白色ワセリンは【ヴァセリン】よりも、精製純度が高く医療現場でも使用されていますので、安心して唇と指先にもご使用できます。
唇は・・・・リップクリーム代わりに、舐める前に付ける事。
時々、白色ワセリン適量を唇に塗布し、小さくカットしたラップで覆うリップパックをなさっても良いと思います。
手指は・・・化粧水か乳液で保湿をしてから、ワセリンを掌で温めてから、良く擦り込む様に塗ると良いです。 かかとのゴワツキにも使えます。
ワセリンは水分の蒸散を防ぐ保護能力に優れますが、少量をこまめに塗り直す習慣をつけると、少しづつ改善されるのではないかと思います。
少し様子を見て、それでも炎症が治まらない場合は、皮膚科を受診なさって下さいね。
唇の皮むけも指の逆剥けもお辛そうです。早く改善されると良いですね。
ご参考になれば・・。
こんにちは
唇は身体の中でも、新陳代謝が良い場所だと言われています。
炎症を起こしているのであれば、皮膚科を受診された方が望ましいと思いますが、乾燥時期になると皮捲れを起こす方は、割と多いと思いますよ。
唇が乾き無意識のうちに舐めていると、皮捲れを繰り返す事もあります。
リップクリーム(グロス、口紅も)が合わない、といった可能性もあるかと。
薬局に、携帯にも適したサイズのチューブ入り【白色ワセリン】があります。(400円位)
白色ワセリンは【ヴァセリン】よりも、精製純度が高く医療現場でも使用されていますので、安心して唇と指先にもご使用できます。
唇は・・・・リップクリーム代わりに、舐める前に付ける事。
時々、白色ワセリン適量を唇に塗布し、小さくカットしたラップで覆うリップパックをなさっても良いと思います。
手指は・・・化粧水か乳液で保湿をしてから、ワセリンを掌で温めてから、良く擦り込む様に塗ると良いです。 かかとのゴワツキにも使えます。
ワセリンは水分の蒸散を防ぐ保護能力に優れますが、少量をこまめに塗り直す習慣をつけると、少しづつ改善されるのではないかと思います。
少し様子を見て、それでも炎症が治まらない場合は、皮膚科を受診なさって下さいね。
唇の皮むけも指の逆剥けもお辛そうです。早く改善されると良いですね。
ご参考になれば・・。
通報する
通報済み