顔が真っ赤になって困っています

こんにちは。
卒業式を控える中学三年生です。

私は2年生後半からニキビで悩んでいて、
今年の4月にディフェリンをもらってそこから毎日ディフェリン・アクアチムを使用しています。


もう8か月もなるのにまだ皮膚はよくなりませんし、全然治る気配もありません。


また、ここ2日で一気に皮膚が感想しだし、怖くなって病院に行きました。

するとただの乾燥!ということでヒルドイドローション・フエナゾールクリームを処方されました。

前も一回荒れてしまったことがあって、その時にフエナゾールをもらったのですが、一日で肌の赤み・ほてり・乾燥がおさまったので、今回もすぐなおるだろうと思っていたのですが・・・。

金曜日に処方され、日に日にひどくなっていきます。
今日にいたっては顔中真赤、皮膚あれてホ゛コホ゛コ、人前に出ることもできません。

そこで質問がいくつかあります。

・ディフェリンは本当に効いているのか

・ヒルドイドはやめた方がいいのか

・ニキビを早く治すためにすると良いこと(良い食べ物など)

・今祖母からもらったエスケーツーを使用していますが、ニキビに効く洗顔・化粧水はありますか?プロアクティブはききませんでした。


長文本当にすみません。このままだと本当に学校もいけない顔なので・・・。

よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/24 17:52

敏感用を使ってみては?
初めまして。23歳のOLです。ニキビには常に悩まされています。
私のアドバイスで少しでも参考になることがあればと思い、投稿させていただきました。

・ディフェリン/ヒルドイドに関して
塗り薬も飲み薬も個人差があります。効果が表れる人と表れにくい人。私もディフェリンを試しましたが、痒みがおそってきて全くといって効きませんでした。とにかく合わないと思ったら使用するのをやめることが大切だと思っています。ディフェリンを信じて使い続けたら顔が真っ赤になったので…。

・ニキビを治すために
私もまだ完治はしていませんが、サプリメントを飲み続けていたら、小さなニキビはできにくくなり、できてしまってもすぐ消えてしまうようになりました。私はDHCのビタミンC、マルチビタミンを摂取しています。

・化粧水等に関して
ニキビ用化粧水は皮脂を抑える成分が入っているものが多く、逆にそれが乾燥を引き起こし、ニキビ悪化につながる場合もあるそうですが…。敏感肌用の化粧水や乳液を使用されてはいかがでしょうか?確かにお金をかければかけるほど効果が出る化粧水もあります。ですが、今は私が10代のころよりももっとコスパの良い基礎化粧品がそろっています。
 ニキビ用で肌がなかなか治らない…と思って私は敏感肌用に変えたことがありますが、効果はありました。

★あと、顔の赤みを抑えてくれる飲み薬があって、私はそれを皮膚科で処方してもらったことがあります。2日もせずに赤みや火照りが消えました。

長くなっちゃいましたが…。
ニキビがあることがストレスになっていると思います。私は中学3年間、ずぅっとニキビと闘ってきたので(今も奮闘中ですが)きりもち子さんの気持ちが痛いほどわかります。
あきらめずに、頑張って!!!きっときりもち子さんに合う皮膚科の先生、基礎化粧品に出会えるはずです。一緒にニキビと闘いましょう!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?