大人っぽい色素薄い系メイク
こんにちは!
タイトル通りですが、色素が薄い系メイク目指しています。しかしキャリーやAMOちゃんのようながっつり裏原系?お人形系?ではなく、雑誌で言うとFUDGEなどの大人っぽい感じを目指しています♪(歳も歳ですし、子供もいるので(^^;;)
しかしお世辞にも彫が深いとは言えない顔…しかも奥二重(黒目の終わりから二重線が見える目)です。一般的に言われている奥二重メイクだと赤やピンクの膨張色・濃すぎるブラウンはNGですが、色素薄いメイクでは赤やピンク使ってますよね(;_;)おまけにモデルはみーんなバッチリ二重であまり参考にならず…
奥二重でもイメージに近づけるようにアドバイス頂けないでしょうか>_<
また使用コスメも教えて貰えると助かります!(出来るだけプチプラなものだとありがたいです)
もちろんアイメイク以外のアドバイスも♪
わがままな内容になってしまいましたがアドバイスお待ちしてます!
タイトル通りですが、色素が薄い系メイク目指しています。しかしキャリーやAMOちゃんのようながっつり裏原系?お人形系?ではなく、雑誌で言うとFUDGEなどの大人っぽい感じを目指しています♪(歳も歳ですし、子供もいるので(^^;;)
しかしお世辞にも彫が深いとは言えない顔…しかも奥二重(黒目の終わりから二重線が見える目)です。一般的に言われている奥二重メイクだと赤やピンクの膨張色・濃すぎるブラウンはNGですが、色素薄いメイクでは赤やピンク使ってますよね(;_;)おまけにモデルはみーんなバッチリ二重であまり参考にならず…
奥二重でもイメージに近づけるようにアドバイス頂けないでしょうか>_<
また使用コスメも教えて貰えると助かります!(出来るだけプチプラなものだとありがたいです)
もちろんアイメイク以外のアドバイスも♪
わがままな内容になってしまいましたがアドバイスお待ちしてます!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
キンジー・ミルホーンさん
役に立った!ありがとう:0
2013/12/9 10:05
ファンデで立体的に作るのもいいかもしれません、、、
アスカのフルールがリニューアルされて、特価になっています。
ナチュラルとブラウンだけで立体的になるみたいです。
5000色以上の色を混色で作れるとの事です。
友人は、パープル等を使用していました。
http://www.aska-corp.jp
アイカラーは、確か500円位で、私も愛用していますが、プチプラなのに美容成分たっぷりで、付きも発色も良いです。
そちらは、フツールシリーズです。
フツールは、主な商品が送料無料です。
私も、ハッキリした二重とは思わないのですが、際に濃い青紫やグリーンを持って来る時が多いせいか、大きな目だと言われています。
その場合は、パープル系やグリーン系のグラデーションにしています。
元々、茶色い瞳ですので、ディファンでもっと大きな茶色にしている時もありますが、普段は、アイブロウなし(眉は常に整えている)、アイラインなし、マスカラなし、リップカラーなし(アスカの口紅を使っていたら、色がキレイになって不要になった)です。
少しでもご参考になれば、、、。
アスカのフルールがリニューアルされて、特価になっています。
ナチュラルとブラウンだけで立体的になるみたいです。
5000色以上の色を混色で作れるとの事です。
友人は、パープル等を使用していました。
http://www.aska-corp.jp
アイカラーは、確か500円位で、私も愛用していますが、プチプラなのに美容成分たっぷりで、付きも発色も良いです。
そちらは、フツールシリーズです。
フツールは、主な商品が送料無料です。
私も、ハッキリした二重とは思わないのですが、際に濃い青紫やグリーンを持って来る時が多いせいか、大きな目だと言われています。
その場合は、パープル系やグリーン系のグラデーションにしています。
元々、茶色い瞳ですので、ディファンでもっと大きな茶色にしている時もありますが、普段は、アイブロウなし(眉は常に整えている)、アイラインなし、マスカラなし、リップカラーなし(アスカの口紅を使っていたら、色がキレイになって不要になった)です。
少しでもご参考になれば、、、。
通報する
通報済み