下半身が痩せない!!

tt_gg

tt_gg さん

現在高校3年の女子です。

私はずっとダイエットしてて、リバウンドを繰り返しながらも何とか体重を61→52kgまで落としました(身長は152cmです)
ですが、引き締まってないというか、お腹はたるんでるし、太ももは全く痩せてません(>_<)
美容体重が46kgぐらいなので、あと5~6kg痩せたいんですけど、いつも菓子パンの誘惑に負けてしまいます。
腹筋で鍛えようかと思いましたが、腰が痛くなり、やり方もあってるのか分かりません。

腹筋を鍛える方法と太ももが痩せる方法を教えてほしいです!m(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/22 22:34

ダイエットの方法を理解しないまましても無駄
基礎からきちんと学んで、それを元にコツコツやることが
リバウンドをしないダイエットを成功させる上で一番大切なことです。

まず、貴方は本当に「痩せたい!」と思っているのでしょうか?

菓子パンの誘惑に負ける…とありますが
たま~になら別に問題無いのですよ。(例えば週1,2回)
でもその身長で、61キロあったということは
これまでかなり誘惑に負けっぱなしで生きてきたということが解ります。
まずはそこから断ち切らないと、正直これ以上痩せる事は厳しいです。

また、腹筋を鍛えたいとのことですが
鍛えたところで体重はさほど落ちません
筋トレをすれば痩せる、というのは嘘です
正確にいえば、必ずしも痩せる・太るに直結するわけでは無い、という事ですが
その辺を理解しないまま、やり方も分からない等と堂々と言ったままで
これから誰かに教えて頂いて「やろう」と思えるのか疑問です


やみくもにしても、リバウンドの繰り返しをするだけ時間と体力の無駄です。

ですから まずは、基本中の基本である
「食生活を正すこと」をしてください。
好き嫌いなくバランスよく食べる、野菜多め、肉・ご飯少な目を心がける
(決して何かを全部抜く(例えば肉抜き、ご飯抜き)事はしないで下さい)

甘いもの(お菓子類)は控えめに。
食事が野菜多めで肉少な目ならば、カロリーを抑えたおやつくらいは構いません。
出来れば1回のおやつは100キロカロリー程度で。
1日1回しかおやつを食べないのならば、200まではOKかな。
美容体型を維持している方が、全員甘いもの断ちしてるわけないですからね。
私もダイエット後に美容体型を5年以上維持し続けてますが、甘いものは普通に食べます。
じゃあ何故「維持できているのか」
それはすなわち最初に書いた、「食生活が正しい」からです。
基礎がしっかりしていれば、多少「太る原因のもの」を食べたところで
多少体重が増えてもすぐ戻ります。これが「維持できている」状態です。
これに近づきたいのならば、しっかりとカロリーや食生活を見直す事から始めなければ、
リバウンド生活を繰り返すだけです。一生変われません。

ダイエットは全部、ここから始まりここに集結します。
運動はそのオマケに過ぎません。
(私は立ち仕事なので事務職よりは動いてはいますが、それだけです)

もし食生活が正しいと自負できていて、
更におやつはちゃんと控えめにしていて、
(菓子パン類でもきちんと選べば、控えめカロリーの物もあります)
もう「運動を取り入れるしかない」と自己判断できるのならば…

学生さんなのですから、通学時間を有効活用しましょう。
徒歩でも自転車でも良いですが、
通学の時間を倍から3倍くらいにしましょう。
家⇔学校の間を長く長く伸ばすんです。遠回りして通学する。
これだけでもかなりの運動量が見込めます。

高校3年ということなので、もう体育もあまりないかもしれませんが
体育の時間は人一倍よく動くこと。
社会人になってからでは体育なんてものはなくなり
更に運動する機会が減りますから、今は良い機会です。
折角ですからなるべくたくさん動きましょう。それだけでも全然違います。

筋トレはしたいのでしたらしても構いませんが、
(方法はやりたい部位をネットで検索すれば捨てる程出てきます。
 ネットが使えるのですから、ネットを活用して下さい)
一時期だけの筋力は、筋トレを辞めた途端に脂肪に替わるものです。
これから趣味として継続して運動したい人以外は、
取り入れるべきものではないことだけは、覚えて置いて下さればと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?