ダイエット

家族に気づかれないようにダイエットするにはどうすればいいですか?

気づかれる、というのは痩せた?という意味ではなく、
ダイエットしてるの?、と聞かれるということです。
ダイエット してるときかれたくないので、
家族に気づかれないようなダイエット法はないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/24 22:51

食事の調整、通学(通勤)での運動
食事がもし、お一人ずつ皿によそわれてからの「いただきます」ならば
ちょっと避けられないかもしれませんが、

もし大皿に盛られて好き好きで取りわけ食べる、なら
そこでなるべく「野菜を中心に食べるようにする」

もしお肉類しかないようでしたら、ご飯多め&おかず少な目で。
味噌汁などのスープ類があるようなら、そちらを中心に食すのも良いですね。
おなかが膨れやすいので、最初に飲むのが良いです。
野菜が入っているタイプならば特に、おかわりしてもOKですよ。

前者(最初から小分け)でも
自分からおかずをよそいに行くことで、
野菜多め、肉少な目などに調整しようと思えば出来るかな?


これならさほど怪しまれないと思います。
もし何か聞かれたなら、
「野菜たくさん食べると風邪ひかなくなると言われた」など
適当に健康を理由にされればよいでしょう

学生さんなのか社会人なのかが書かれていないのですが
通学や通勤時間帯を利用して、運動を取り入れます

もし徒歩や自転車ならば、往復の道なりを増やします。
遠回りして行き来するんです。

ちょっと出る時間を早くしたり、帰る時間が遅くなるだけですので
これはまず怪しまれないと思います。

この二つで、そこそこのダイエット効果は得られると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?