パーマの失敗
先週パーマをかけたのですがイメージと全く違う髪型にされました。
きつすぎないウェーブでスタイリングが簡単なものなど要望を紙に書き、
切り抜きやネットから印刷したスタイルを持っていきました。
何故かデジタルパーマをかけられ全くイメージとは違う
毛先ワンカールのような髪型にされました。
かけ直しをお願いして行ってきたのですが行き損で、
髪が傷んだだけで終わってしまいました。
そのとき「ショートボブのデジパはウェーブがでません」と言われました。
こちらからデジパを要求したわけではないのに・・・
元々直毛・猫っ毛・細くて少ないボリュームのないストレートな髪なので
その反動からパーマをかけてヘアスタイルを楽しんでいます。
たまにはふんわりボブやストレートにもするのですが、
面長顔なのでパーマでサイドにボリュームを出さないと寂しい顔になります。
美容院ジプシーをしてやっと見つけた上手な美容院だと思ったのですが、
指名した担当者が5~10分でカット、パーマはアシスタントに任せきりで
パーマチェックにもきてくれず最後の仕上げのときのみ顔を見せました。
混んでいる日だったからかも知れませんが酷い対応に頭がきました。
やり直しも電話ではトリートメントもやってくれると言ったのに
自己負担になると言われました。
2回のデジパで傷みがひどくコールドパーマもかけれないので
数ヵ月我慢しなければなりません。
せっかく気に入った美容院を見つけたのに残念です。
私の理想が高すぎなのかも知れませんが、
皆さまもこういう経験ありますか?
美容院の担当者ってカットだけなんでしょうか?10分以内で終わります??
(都内の有名店ではカットがカリスマさんでパーマは他の方ですが)
今のスタイルが気に入らないので来週違う美容院にカットに行こうか
迷っていますがカットだけでも傷みはつよいのでしょうか?
愚痴ってすみません。
皆さまの経験談やアドバイス頂けたら幸いです。
きつすぎないウェーブでスタイリングが簡単なものなど要望を紙に書き、
切り抜きやネットから印刷したスタイルを持っていきました。
何故かデジタルパーマをかけられ全くイメージとは違う
毛先ワンカールのような髪型にされました。
かけ直しをお願いして行ってきたのですが行き損で、
髪が傷んだだけで終わってしまいました。
そのとき「ショートボブのデジパはウェーブがでません」と言われました。
こちらからデジパを要求したわけではないのに・・・
元々直毛・猫っ毛・細くて少ないボリュームのないストレートな髪なので
その反動からパーマをかけてヘアスタイルを楽しんでいます。
たまにはふんわりボブやストレートにもするのですが、
面長顔なのでパーマでサイドにボリュームを出さないと寂しい顔になります。
美容院ジプシーをしてやっと見つけた上手な美容院だと思ったのですが、
指名した担当者が5~10分でカット、パーマはアシスタントに任せきりで
パーマチェックにもきてくれず最後の仕上げのときのみ顔を見せました。
混んでいる日だったからかも知れませんが酷い対応に頭がきました。
やり直しも電話ではトリートメントもやってくれると言ったのに
自己負担になると言われました。
2回のデジパで傷みがひどくコールドパーマもかけれないので
数ヵ月我慢しなければなりません。
せっかく気に入った美容院を見つけたのに残念です。
私の理想が高すぎなのかも知れませんが、
皆さまもこういう経験ありますか?
美容院の担当者ってカットだけなんでしょうか?10分以内で終わります??
(都内の有名店ではカットがカリスマさんでパーマは他の方ですが)
今のスタイルが気に入らないので来週違う美容院にカットに行こうか
迷っていますがカットだけでも傷みはつよいのでしょうか?
愚痴ってすみません。
皆さまの経験談やアドバイス頂けたら幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/2/14 14:59
ご回答ありがとうございます
☆るぅ♪♪さん
ご回答ありがとうございます。
何も相談なしで+4,000円するデジパをかけられました。
それもウェーブヘアにしたいと数種類の切り抜きを持って行ったのに、
「この長さのデジパでウェーブは無理」とかけ直し時に言われました。
デジパにしてと頼んでもないのに悔しいです。
☆しほっぴきさん
ご回答ありがとうございます。
私も美容院に行くのが好きなのですが失敗することも多いです。
今回は本当に頭にきました。
かけ直しもして髪のダメージがひどいです。
でも普通のコールドパーマやエアウェーブがかかりにくくなる
デジパをかけられたのでスタイルチェンジは難しそうなので、
毎日必死にコテで巻いています(-"-)
☆j.kさん
ご回答ありがとうございます。
私も最初に説明なくデジパをかけられたのは初めてです。
切り抜きを数枚持っていき「こういうウェーブ感が欲しい」と依頼したのに
仕上がりは毛先ワンカールでした。
それなら普通のパーマで十分ですし、金額も4,000円もアップだし。
カットもピンで留めたりせず2センチくらい10分かからずのカットでした。
パーマチェックは他のお客さんがいても1分もかからないのに。
かけ直し時も「ウェーブ感がないんですけど」と言っているのに
チェックにも来てもらえずがっかりしました。
せっかく良い美容院を見つけたと思ったのにまたジプシーします。
2ヵ月気に入らない髪でいるのは苦痛ですね。
☆るぅ♪♪さん
ご回答ありがとうございます。
何も相談なしで+4,000円するデジパをかけられました。
それもウェーブヘアにしたいと数種類の切り抜きを持って行ったのに、
「この長さのデジパでウェーブは無理」とかけ直し時に言われました。
デジパにしてと頼んでもないのに悔しいです。
☆しほっぴきさん
ご回答ありがとうございます。
私も美容院に行くのが好きなのですが失敗することも多いです。
今回は本当に頭にきました。
かけ直しもして髪のダメージがひどいです。
でも普通のコールドパーマやエアウェーブがかかりにくくなる
デジパをかけられたのでスタイルチェンジは難しそうなので、
毎日必死にコテで巻いています(-"-)
☆j.kさん
ご回答ありがとうございます。
私も最初に説明なくデジパをかけられたのは初めてです。
切り抜きを数枚持っていき「こういうウェーブ感が欲しい」と依頼したのに
仕上がりは毛先ワンカールでした。
それなら普通のパーマで十分ですし、金額も4,000円もアップだし。
カットもピンで留めたりせず2センチくらい10分かからずのカットでした。
パーマチェックは他のお客さんがいても1分もかからないのに。
かけ直し時も「ウェーブ感がないんですけど」と言っているのに
チェックにも来てもらえずがっかりしました。
せっかく良い美容院を見つけたと思ったのにまたジプシーします。
2ヵ月気に入らない髪でいるのは苦痛ですね。
通報する
通報済み