直毛でもパーマのかかる美容室
以前デジパをかけたことがあるのですが、
一週間経たずにとれてしまった経験があります。
それに懲りて、もうパーマはしないと思っていたのですが
最近やっぱりまたかけたくなって・・。
(パーマをかけるのが初めてだったので
こういうものなのかな・・?と思い、お直しはしませんでした)
直毛でも、ここならパーマかかったよ、という美容室があったら
ぜひ教えて頂きたいです
ちなみに私の髪質は
細い・量少ない・直毛、長さは首くらいです。
都内だと嬉しいですが
少し遠くても行くつもりです。
お願いします
一週間経たずにとれてしまった経験があります。
それに懲りて、もうパーマはしないと思っていたのですが
最近やっぱりまたかけたくなって・・。
(パーマをかけるのが初めてだったので
こういうものなのかな・・?と思い、お直しはしませんでした)
直毛でも、ここならパーマかかったよ、という美容室があったら
ぜひ教えて頂きたいです
ちなみに私の髪質は
細い・量少ない・直毛、長さは首くらいです。
都内だと嬉しいですが
少し遠くても行くつもりです。
お願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/2/22 08:12
どこの美容院でも大丈夫だと思います
私も直毛・細い・少ないと同じ髪質です。
高校を卒業してからパーマをほぼかけています。
直毛だからかからないということはなく、
私の場合はかかりやすくとれやすいです。
美容師の技術にもよると思いますがよほど下手でなければパーマはかかります。
デジパは乾かす際くるくるしながら乾かしたり意外と手入れが面倒です。
私もデジパより普通のパーマの方がかかりやすく手入れも楽です。
もしかかり方が弱かったりとれたりしたら直してもらいましょう。
最初から強くかけられてくるくるになる場合もあるので注意して下さい。
できれば普段カットなどに通っている主様の髪質を
よくご存じの美容院でパーマをかけるのが一番かと思います。
実際どの程度の直毛かわからず素人意見ですが
美容院で髪質をよく見てもらい「パーマかかりますか?」と聞いてみて下さい。
よい美容院に出会えよいパーマに仕上がると良いですね。
私も直毛・細い・少ないと同じ髪質です。
高校を卒業してからパーマをほぼかけています。
直毛だからかからないということはなく、
私の場合はかかりやすくとれやすいです。
美容師の技術にもよると思いますがよほど下手でなければパーマはかかります。
デジパは乾かす際くるくるしながら乾かしたり意外と手入れが面倒です。
私もデジパより普通のパーマの方がかかりやすく手入れも楽です。
もしかかり方が弱かったりとれたりしたら直してもらいましょう。
最初から強くかけられてくるくるになる場合もあるので注意して下さい。
できれば普段カットなどに通っている主様の髪質を
よくご存じの美容院でパーマをかけるのが一番かと思います。
実際どの程度の直毛かわからず素人意見ですが
美容院で髪質をよく見てもらい「パーマかかりますか?」と聞いてみて下さい。
よい美容院に出会えよいパーマに仕上がると良いですね。
通報する
通報済み
