ダイエットをすると。

みー助。

みー助。 さん

はじめましてペコ((_ _*)

私の悩みは"便秘"です


普段、普通に過ごしてる時は、毎日の様に出るのですが
ダイエットを開始すると必ず便秘になります(´・ω・`)

ダイエットしている時は

普段全く食べない野菜をいっぱい食べたり
便秘に良いバナナを食べたりしていて
いつも以上に健康的な食生活を送っているのですが、必ず便秘になります(つд;`)


一週間でない事も、あるし、便秘薬を飲んでも出ない位ヒドいです。

そしてダイエットを辞めると、便秘も治ります(´・ω・`)



色々な方法を試しているのですが
あまり良い解決方法には、巡り会ってません(´・ω・`)


何か良い方法は、ありませんか?

よろしくお願いしますm(_ _)m


ちなみに、私がやってるダイエットは食事制限系です。
肉を少なくして、野菜をいっぱい食べる感じです。(炭水化物はほぼ食べません)

ログインして回答してね!

Check!

ユーあん

ユーあんさん

2014/2/28 01:49

便になる材料
お肉も繊維です。

食物繊維を食べると言っても、生野菜よりも
根野菜のほうが、期待大です。
蒟蒻もいいですよ♪(いも類)

私は‥
思えば(気付いたらですけどね)小学生の頃から、便秘と
いう形でした。
一週間に一度が普通だと思ってきました位。

便秘薬は、効きます。
週に二回出るように長年飲んできました。

それがですね
ここ数ヶ月は薬なしに、2日に一度出るようになりました!

水分を多めに摂る事とか、油も必要とか
バナナとか、ヨーグルトとか過去に何度も試したけど
ダメだったのに。

変わったのは、ご飯をしっかり食べるようになれた
からです。
二合炊いて、3日で食す。
炭水化物でも粉類(麺とかパンとかね)よりも
ご飯!でした。

ご飯ってエネルギーに変わるのが早いって言うし
この糖質は悪者にもなるけど、いい役目ももっと
あるんじゃ~ないのか?と思ったりしていたんです。
エネルギーは熱になる=胃腸の動きにも関係するの?とか。


便秘には食物繊維を摂ろう!の情報はあるけど
[炭水化物を減らすと便秘になる]って
情報はないですよね。
なんでかな?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?