夜早く眠れない場合のケア
20歳の大学生です。
初めて質問を投稿するので、至らない点がありましたらご指摘ください。
私は、一人暮らしをしているため、アルバイトを週に5日ほどしております。
アルバイト以外にもサークルや友達との遊び、デートなどをしているため、
毎日の就寝時間が12時を大幅に超えてしまっています。
最近では夜の二時や三時に寝るのがほとんどです。
近頃、じきに始まる就職活動のためにも、高校生の頃から気になっていた
頬の毛穴、小鼻の黒ずみ、フェイスラインのぶつぶつ、赤ニキビなどを
きちんと治そうと、色々ケアをしています。
しかし、どんなに頑張っても、やはり綺麗には治りません。
頬の毛穴などは、ほぼあきらめている状態です…。
フェイスラインのニキビには、市販の塗り薬を塗り、なんとかマシになっている、という感じです。
しかし、やはりツルツルにはなりません…。
薬のほかにも、ジュースやお菓子を控えたりしているのですが、
なかなか効果が出ません。
そうなると、やはり原因は、毎日の夜更かしかなぁ、と思っています。
よく、美肌にはゴールデンタイムに就寝するのが一番だと聞きますが、
やはりきれいな肌の方は、夜の10時ごろには就寝なさっているのでしょうか。
夜、遅くまで起きていても肌がきれいになる方法はあるのでしょうか?
どのケア方法を見ても、やはり睡眠が大事!と書かれておるため。。。
ちなみに、今のケア方法は、朝は水洗顔の後に保湿化粧水、
夜には豆腐石鹸を洗顔筆で泡立て洗い、保湿の化粧水、ニキビの塗り薬。
という順番です。
なにぶん金欠な学生ですので、もしお手ごろな価格で、おすすめの化粧水などがありましたら教えていただきたいです…。
(フェイスラインのぶつぶつに本当に悩んでいます…)
初めて質問を投稿するので、至らない点がありましたらご指摘ください。
私は、一人暮らしをしているため、アルバイトを週に5日ほどしております。
アルバイト以外にもサークルや友達との遊び、デートなどをしているため、
毎日の就寝時間が12時を大幅に超えてしまっています。
最近では夜の二時や三時に寝るのがほとんどです。
近頃、じきに始まる就職活動のためにも、高校生の頃から気になっていた
頬の毛穴、小鼻の黒ずみ、フェイスラインのぶつぶつ、赤ニキビなどを
きちんと治そうと、色々ケアをしています。
しかし、どんなに頑張っても、やはり綺麗には治りません。
頬の毛穴などは、ほぼあきらめている状態です…。
フェイスラインのニキビには、市販の塗り薬を塗り、なんとかマシになっている、という感じです。
しかし、やはりツルツルにはなりません…。
薬のほかにも、ジュースやお菓子を控えたりしているのですが、
なかなか効果が出ません。
そうなると、やはり原因は、毎日の夜更かしかなぁ、と思っています。
よく、美肌にはゴールデンタイムに就寝するのが一番だと聞きますが、
やはりきれいな肌の方は、夜の10時ごろには就寝なさっているのでしょうか。
夜、遅くまで起きていても肌がきれいになる方法はあるのでしょうか?
どのケア方法を見ても、やはり睡眠が大事!と書かれておるため。。。
ちなみに、今のケア方法は、朝は水洗顔の後に保湿化粧水、
夜には豆腐石鹸を洗顔筆で泡立て洗い、保湿の化粧水、ニキビの塗り薬。
という順番です。
なにぶん金欠な学生ですので、もしお手ごろな価格で、おすすめの化粧水などがありましたら教えていただきたいです…。
(フェイスラインのぶつぶつに本当に悩んでいます…)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/3/31 08:51
最低限のケア
はじめまして、こんにちは。
年齢的にも10代~20代はお肌が綺麗なときなので、
最低限、将来のために日焼け止めを塗る、クレンジング、洗顔、
保湿をしていれば大丈夫かと思います。
私は中高生でニキビができては潰しての繰り返しで跡が残りました。
鼻の角栓を爪で押し出したりもしていました。
部活の帰りはジャンクフード食べまくり・・。
大学時代も遊んでましたし、社会に出てからは残業、
同僚や学生時代の友人と週に3日以上、土日はデート、
20代の頃は、ほっとんど睡眠時間はなかったです。
私はスキンケアに興味がなかったので、メイクも固形石鹸で落とす、
親から言われて化粧水&乳液をする・・言われなかったら保湿すらしない。
そんな感じでしたが、20代後半には毛穴もニキビ跡も気にならない程度でした。
今はお肌診断に行っても毛穴OK!凹凸もなしです。
ただ30代を過ぎると色んなお悩みが出てきます。
20代の頃、日焼け止めを塗ってなかった、日焼けをしてもケアをしていない、
とにかく20代の頃はお肌が綺麗で「将来こうなる」ってわからなかったので、
30代を過ぎてシミが出てから初めて20代のスキンケアを怠ったことを後悔しました。
ですので、メイクをしたらクレンジングで落として洗顔、保湿、
最低限、日焼け止めを塗るなどの対策をしておかないと、
またお悩みが出てくると思います。
今、ニキビができることや毛穴が気になることは
お年頃の時期なのである程度仕方ないと割り切って、
将来に向けてのケアが大切だと思いますよ。
(悩んでもどうしようもないとご自身で判断すれば
きっと皮膚科に行ってるでしょうから)
就活、頑張って下さいね♪
はじめまして、こんにちは。
年齢的にも10代~20代はお肌が綺麗なときなので、
最低限、将来のために日焼け止めを塗る、クレンジング、洗顔、
保湿をしていれば大丈夫かと思います。
私は中高生でニキビができては潰しての繰り返しで跡が残りました。
鼻の角栓を爪で押し出したりもしていました。
部活の帰りはジャンクフード食べまくり・・。
大学時代も遊んでましたし、社会に出てからは残業、
同僚や学生時代の友人と週に3日以上、土日はデート、
20代の頃は、ほっとんど睡眠時間はなかったです。
私はスキンケアに興味がなかったので、メイクも固形石鹸で落とす、
親から言われて化粧水&乳液をする・・言われなかったら保湿すらしない。
そんな感じでしたが、20代後半には毛穴もニキビ跡も気にならない程度でした。
今はお肌診断に行っても毛穴OK!凹凸もなしです。
ただ30代を過ぎると色んなお悩みが出てきます。
20代の頃、日焼け止めを塗ってなかった、日焼けをしてもケアをしていない、
とにかく20代の頃はお肌が綺麗で「将来こうなる」ってわからなかったので、
30代を過ぎてシミが出てから初めて20代のスキンケアを怠ったことを後悔しました。
ですので、メイクをしたらクレンジングで落として洗顔、保湿、
最低限、日焼け止めを塗るなどの対策をしておかないと、
またお悩みが出てくると思います。
今、ニキビができることや毛穴が気になることは
お年頃の時期なのである程度仕方ないと割り切って、
将来に向けてのケアが大切だと思いますよ。
(悩んでもどうしようもないとご自身で判断すれば
きっと皮膚科に行ってるでしょうから)
就活、頑張って下さいね♪
通報する
通報済み