こめかみのニキビ
半年以上前からこめかみの赤ニキビが治りません。
枕カバーを小まめに変えたりすすぎ残しに気をつけたり保湿をしたり早く寝るようにしたり髪の毛が触れないようにしたり…と、一応治るよう気をつかってはいるのですが治る気配がありません。
ストレスかな?とも思ったのですが、ゆっくり過ごせる春休みや夏休みにも治らなかったのであまり関係ないのかなあ…と思っています。
1つ治っても、朝起きると増えていて鏡を見るのが憂鬱です…
今のところ、こめかみ以外にニキビはできません。
Tゾーンは脂っぽいのですが。Uゾーンは普通肌です。
今使っているスキンケアは、
洗顔:マジックソープの固形
化粧水:ちふれの青
乳液:肌美精
塗り薬はペアを使っています。
また、サプリでビタミンを摂っていましたが効果はありませんでした。
これから暖かくなっていって髪の毛をアップにしたいのですが、こめかみのニキビのことを考えるといっつもしょうがなく下ろしています。
こめかみのニキビに効くスキンケア、食べ物など、なんでもいいので教えていただけると助かります><!
枕カバーを小まめに変えたりすすぎ残しに気をつけたり保湿をしたり早く寝るようにしたり髪の毛が触れないようにしたり…と、一応治るよう気をつかってはいるのですが治る気配がありません。
ストレスかな?とも思ったのですが、ゆっくり過ごせる春休みや夏休みにも治らなかったのであまり関係ないのかなあ…と思っています。
1つ治っても、朝起きると増えていて鏡を見るのが憂鬱です…
今のところ、こめかみ以外にニキビはできません。
Tゾーンは脂っぽいのですが。Uゾーンは普通肌です。
今使っているスキンケアは、
洗顔:マジックソープの固形
化粧水:ちふれの青
乳液:肌美精
塗り薬はペアを使っています。
また、サプリでビタミンを摂っていましたが効果はありませんでした。
これから暖かくなっていって髪の毛をアップにしたいのですが、こめかみのニキビのことを考えるといっつもしょうがなく下ろしています。
こめかみのニキビに効くスキンケア、食べ物など、なんでもいいので教えていただけると助かります><!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/4/1 13:26
こめかみニキビの原因と対策
ホワイトさん
初めまして。
こめかみのニキビに悩んでいらっしゃるのですね。
これから暖かくなってきて、髪の毛を上げたくなる
時期だと思いますので、とても気になってしまう
箇所ですよね。
こめかみのニキビですが、洗髪時の洗い残しなどが
原因と思われがちですが、
ストレスやホルモンバランスの乱れ
あとは乾燥
これらが原因と言われています。
ストレス、ホルモンバランスの乱れは、
日々の生活を見直したり、仕事やプライベートを
良好にしていくしかありません。
ですが、自分自身の経験上、これらを改善していくのは
なかなか難しいことだと思います。
ですので、これらをサポートするために、
私はビタミンC誘導体という成分が配合された
薬用ローションを利用しています。
ビタミンCがとても肌が良いと言われていますが、
誘導体配合ですと、より浸透させやすくなるため、
余すところなくビタミンCを活用できます。
誘導体に関しては以下に書いてありますので、
良かったらぜひ見てみて下さい。
http://barista85.seesaa.net/
これから暖かくなってきてニキビから
解放され、楽しく生活できるようになることを
願っています。
ホワイトさん
初めまして。
こめかみのニキビに悩んでいらっしゃるのですね。
これから暖かくなってきて、髪の毛を上げたくなる
時期だと思いますので、とても気になってしまう
箇所ですよね。
こめかみのニキビですが、洗髪時の洗い残しなどが
原因と思われがちですが、
ストレスやホルモンバランスの乱れ
あとは乾燥
これらが原因と言われています。
ストレス、ホルモンバランスの乱れは、
日々の生活を見直したり、仕事やプライベートを
良好にしていくしかありません。
ですが、自分自身の経験上、これらを改善していくのは
なかなか難しいことだと思います。
ですので、これらをサポートするために、
私はビタミンC誘導体という成分が配合された
薬用ローションを利用しています。
ビタミンCがとても肌が良いと言われていますが、
誘導体配合ですと、より浸透させやすくなるため、
余すところなくビタミンCを活用できます。
誘導体に関しては以下に書いてありますので、
良かったらぜひ見てみて下さい。
http://barista85.seesaa.net/
これから暖かくなってきてニキビから
解放され、楽しく生活できるようになることを
願っています。
通報する
通報済み