綺麗な形の爪にしたい

女性らしくない爪が悩みです。
仕事柄、爪を短く切るのですが、そうすると爪は横長の形になります。
男性にこのような爪が多い気がします。
指の第一関節から先の、爪の占める長さは半分以下、
手を甲側から真っ直ぐ見ると、爪先から指先の肉が見えます。
横から見ると概ね平ら。少し丸みを帯びた爪もあれば、むしろ若干反り返っているか? というのも。

しかし短く切っていても美しい形をした爪の方々もいます。
その形は、横幅が狭く、縦長。
指先の肉が見えない。
横から見ると丸みを帯びている・・・

甘皮ケアの動画を見ると、あれは皮を削って爪を押し広げている!?
い、痛くないの? 自分でできるの? 何か害もあるのでは???
第一関節に爪がくっつきそうな勢いの指も。あれは少し気持ちが悪い・・・
カラーをする気がないのでケアだけの為にサロンにも行きたくない。

爪を綺麗な形にするのに、自分でできることはなんでしょうか。
横幅を狭めるのは無理だと思いますが、
爪が丸みを帯びれば、爪と肉の接着面が広くなる→縦長になる・指先の肉が見えなくなる、のかな、と・・・
実際爪が少し丸みを帯びた人差し指は、指先の肉があまり見えないのです。
じゃあ丸みを帯びる為には?
これも直せないものなのでしょうか。

なお、仕事柄爪には何も塗れません。
1日のうち仕事をしていない8時間程はハンドクリームを塗っています。

ログインして回答してね!

Check!

2014/6/11 17:18

深爪に気をつけて
爪の形は自分の目で見えるだけに悩ましいですよね。

お仕事柄で短く切る必要があるとしても、
深爪になるほど切らないように気を付けてみてください。
几帳面に深く切っていると、爪はだんだん短くなります。

甘皮の手入れは皮を削って爪を広げることではなくて・・・。
そんな荒業はできるはずもないのですが。
爪の根元と皮膚の境目のところがくっつかないようにします。
ここ、爪の根元に薄い皮膚が貼りついた状態だと、すごく
ささくれができやすくなるんですね。

指先の肉に食い込むほど深く爪を切らないように、伸びた部分を
切るときに髪の毛一筋ほどを残して切るように、ひたすら根気が
必要ですがとにかく気をつけてみてください。

視覚的な問題というか、縦横の対比の問題で、長さが出てきたら
横幅も気にならなくなってきます。
ハンドクリームを塗るときには爪と爪の根元にもしっかり塗って
マッサージすると、少しずつ血行が良くなって、爪そのものが
きれいになってきます。
時間がかかりますが、気長にお手入れを続けてみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?