クレンジングと皮脂詰まり
こんにちは。
表題のとおり、クレンジング剤と皮脂の詰まり?角栓?で悩んでいます。
私は非常に乾燥肌で、保湿が足りず頬がかゆくなって病院にかかることもあります。てかりも多い、インナードライだと思っています。
保湿には気を使っていたのですが、オイルクレンジングは皮脂を取りすぎて乾燥肌にはよくないという話を耳にして、ミルククレンジングに切り替えてみました。
ちなみに、以前使っていたのはFANCLのマイルドオイルクレンジング、今ミルククレンジングとしては、パラドゥとカバーマークを悩みつつ使用しています。
ミルクに切り替えてから、確かに肌のもっちり感は増したし、かゆくなることも減ったような気がします。
しかし、洗顔後に鏡を見てみると、毛穴に白いぽつぽつが、以前より圧倒的に多くなっていることに気付いたのです…
以前はせいぜい鼻の周り程度だったのが、頬や眉間などにもぽつぽつぽつぽつ…
少し検索してみると、白いのは皮脂で、それにはオイルクレンジングが効く、と書いているものをよく目にしました。
しかし、毛穴が開いてしまうのも乾燥が原因とすれば、オイルクレンジングを使うのは悪循環なのでは…?オイルクレンジングがだめなら、或いはメイク落としはミルクでして、ホホバオイルでマッサージしてみるのはどうだろうか…?などと悩み始めたらよくわからなくなってしまいました。
そこで、ぜひ皆様にお知恵をお借りしたいのは、
・乾燥肌かつ毛穴と白いぽつぽつに悩む私は、オイルクレンジングの方がいいのか
・あるいは、こういった状態に最適なクレンジングの商品やケアの仕方
具体的でなくても、こういったサイトや書籍に詳しいかもしれない、どこそこに相談してみたら、などの情報でも構いません。
ぜひよろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。
表題のとおり、クレンジング剤と皮脂の詰まり?角栓?で悩んでいます。
私は非常に乾燥肌で、保湿が足りず頬がかゆくなって病院にかかることもあります。てかりも多い、インナードライだと思っています。
保湿には気を使っていたのですが、オイルクレンジングは皮脂を取りすぎて乾燥肌にはよくないという話を耳にして、ミルククレンジングに切り替えてみました。
ちなみに、以前使っていたのはFANCLのマイルドオイルクレンジング、今ミルククレンジングとしては、パラドゥとカバーマークを悩みつつ使用しています。
ミルクに切り替えてから、確かに肌のもっちり感は増したし、かゆくなることも減ったような気がします。
しかし、洗顔後に鏡を見てみると、毛穴に白いぽつぽつが、以前より圧倒的に多くなっていることに気付いたのです…
以前はせいぜい鼻の周り程度だったのが、頬や眉間などにもぽつぽつぽつぽつ…
少し検索してみると、白いのは皮脂で、それにはオイルクレンジングが効く、と書いているものをよく目にしました。
しかし、毛穴が開いてしまうのも乾燥が原因とすれば、オイルクレンジングを使うのは悪循環なのでは…?オイルクレンジングがだめなら、或いはメイク落としはミルクでして、ホホバオイルでマッサージしてみるのはどうだろうか…?などと悩み始めたらよくわからなくなってしまいました。
そこで、ぜひ皆様にお知恵をお借りしたいのは、
・乾燥肌かつ毛穴と白いぽつぽつに悩む私は、オイルクレンジングの方がいいのか
・あるいは、こういった状態に最適なクレンジングの商品やケアの仕方
具体的でなくても、こういったサイトや書籍に詳しいかもしれない、どこそこに相談してみたら、などの情報でも構いません。
ぜひよろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!