ニキビについて

生理前などに、プツッとニキビができてしまうことがあります(;_;)
そのとき、皮膚科でもらった塗り薬をぬったりしているのですが、赤みがそのまま引いて治る場合と、白っぽいもの?ができる場合があって、その場合は潰して出していいのでしょうか?
私は出してしまうのですが、治ったときにその部分が少し皮がめくれていることがあります(;_;)
やはり触らずに我慢するべきでしょうか(;_;)

ログインして回答してね!

Check!

2014/8/24 22:50

率直に…
こんにちは。
辛いですね。私も肌荒れすると凹みます。

皮膚科に通われてるとのことですので、やはり皮膚科医師に相談された方が良いと思います。
実際に状況を見た人にしか的確なアドバイスはできないと思いますので。
あとは、必ず生理前にできてしまうということでしたら
ホルモンバランスが関係していますので、婦人科でホルモン治療を受けるのも一つの手かと思います。
具体的には低用量ピルです。
ただ毎月続けるとなると、それなりにお金がかかりますし、通常皮膚症状だけで処方してもらう薬ではありませんので
まずは皮膚科、あとは睡眠やストレス対処といった日常生活の見直しから
始めるのが良いかと思います。

お大事になさってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?