お風呂あがった後のお肌と髪
ひどい脂性で改善しようと自分なりにいろいろ始めました。
顔も体も洗ってもなんだか膜がはってるような感じで…毎日の入浴も4歳と1歳の子を一人で入れなくてはいけないため今まで自分のことそっちのけで過ごしていたのですが、このままではいかん、と一念発起したわけです
手始めにクラリソニックプラスを購入し、お手入れを始めたところです。
洗うのに時間はかかりますが、ボディはかなりすっきり洗えてます。
で、質問なのですが、お風呂の後にドライヤーかけるとせっかく汗を流したのにまた汗びっしょりになってしまいます。
汗をかきながら化粧水などのお手入れをしてるとちっとも浸透していないように思います。
みなさんはお風呂上りどんな風にされていますか?
効率的なお風呂上りのケアの方法、順番などを教えてください
顔も体も洗ってもなんだか膜がはってるような感じで…毎日の入浴も4歳と1歳の子を一人で入れなくてはいけないため今まで自分のことそっちのけで過ごしていたのですが、このままではいかん、と一念発起したわけです
手始めにクラリソニックプラスを購入し、お手入れを始めたところです。
洗うのに時間はかかりますが、ボディはかなりすっきり洗えてます。
で、質問なのですが、お風呂の後にドライヤーかけるとせっかく汗を流したのにまた汗びっしょりになってしまいます。
汗をかきながら化粧水などのお手入れをしてるとちっとも浸透していないように思います。
みなさんはお風呂上りどんな風にされていますか?
効率的なお風呂上りのケアの方法、順番などを教えてください
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2014/8/26 07:33
手軽に
お子様のお世話をしながらのスキンケアですと、時間が無くて、大変ですよね。お風呂上がりの汗は、そんなにベタベタしないさらっとしていて、そのまま放置していい、さっとふくだけでいい汗だと思いますが。
私は、化粧水をコットンにたっぷりつけて、ひたひた通常の2倍つけている間に、冷めて行きますが。
アクアレーベルのオールインワンジェルで、化粧水、美白効果、保湿、引き締め効果のあるホワイトニングゼリーエッセンスというのがあります。
これは、スーッとして気持ちがいいですよ。
保湿が足りないのなら、後で、クリームでも塗ってみてください。
私もそうしてます。
そのあと、ブランダームという美白パウダーをつけて、汗や脂のベタつきをさらっとさせています。
専用容器はもう売っていませんが、レフィルのみ販売されています。
お子様のお世話をしながらのスキンケアですと、時間が無くて、大変ですよね。お風呂上がりの汗は、そんなにベタベタしないさらっとしていて、そのまま放置していい、さっとふくだけでいい汗だと思いますが。
私は、化粧水をコットンにたっぷりつけて、ひたひた通常の2倍つけている間に、冷めて行きますが。
アクアレーベルのオールインワンジェルで、化粧水、美白効果、保湿、引き締め効果のあるホワイトニングゼリーエッセンスというのがあります。
これは、スーッとして気持ちがいいですよ。
保湿が足りないのなら、後で、クリームでも塗ってみてください。
私もそうしてます。
そのあと、ブランダームという美白パウダーをつけて、汗や脂のベタつきをさらっとさせています。
専用容器はもう売っていませんが、レフィルのみ販売されています。
通報する
通報済み