お肌の状態とスキンケア(写真あり)

koppyon

koppyon さん

汚い写真ですので、ご覧になる方は注意してください。
見づらくて申し訳ありません。

現在17歳です。
お肌の状態が中々よくならず困っております。
どうか知恵をお貸しいただけたらと思います。
スキンケアは朝も夜も同じで
ロゼットの無添加アロエ洗顔→ちふれの美白化粧水→カントリー&ストリームのゴールデンモイスチャーライザー(ジェル美容液)
の順に使用しております。
・この商品でケアをし始めてから半年以上は経つと思いますが
可もなく不可もなくで肌の改善がありません。
・角質培養を以前していたため(3年前)、そのときに溜まった角栓が
まだ残っているのか、角栓がなくなりません。
・頬・鼻・おでこ・顎など角栓がひどく洗顔でも取れません。
・昔から皮脂がひどく顔中べたついています。
・ニキビはあまりできません。
・化粧はしていません。
・頬と鼻の毛穴に角栓が詰まっているのか黒ずんでいるのか
分かりません。

このような感じでとにかく肌が汚く、ケアをしても
一向によくならないため質問させていただきました。
18歳になったらオルビスで肌診断を受けて
オルビスの化粧品を使おうと思っております。
高校を卒業したらエステで角栓除去してもらうか
それでも治らなかった美容皮膚科でレーザーをしてもらうか
真剣に悩んでおります。
このような肌を改善するにはどうしたら良いのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/15 15:17

ガンコな毛穴にはAHA
たまたま投稿を見つけました。
だいぶ遅いのですが、レスさせてください。。

以前、スキンピールバーとエピダーマジェルなどを
使われていたと思うのですが、
「ピリピリ感も効果も感じない・・・」という投稿も見かけましたが、
すぐに止められてしまったのでしょうか。

かなり角質などの汚れが溜まっていたと思うので、
すぐにはピリピリ感や効果を感じるところまでは
いかなかったのだと思いますが、
何度か繰り返していれば効果を感じられたでは?と思います。

「角栓を取ると角栓ができやすくなるから
 取らない方がいい」ということはありません。

すでに角栓はしっかり詰まっていて、
すでにたまりやすい状態になっているのです。

角栓は取り除いてから、氷水でしっかり冷やしたり、
保湿したり、再び汚れがたまらないケアを
していけば、すぐ元の状態に戻ったりしません。

画像を見せていただきましたが、
毛穴に黒い角栓がかなり詰まっていて、
小鼻の辺りも白い角栓がいっぱいで・・・、
どうにかならないかと気をもめているのではないでしょうか。

角栓は皮脂やメイクなどの「汚れ」なので、
取れるものを使えば落とせます。

お肌は角質などの汚れに守られている面もあるので
取りすぎは良くないのは本当ですが、
角栓までは必要ないので、取ってしまっていいんですよ。。。

角栓は残しておくと雑菌と結びついてイヤなニオイがしたり、
ニキビになったり、毛穴の奥で皮脂がどんどん積もってしまいます。

角栓を本当に取り除きたいと思われているようなら、

・ちゃんと皮脂汚れやメイクが確実に落とせるクレンジングを使うこと。
・suisaiビューティークリアパウダーのような酵素パウダーでの洗顔
・エピダーマジェルやスキンピールバーで肌の代謝を促す。

この3つを再トライしてみませんか?

また続けてみることをおすすめします。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?