ダイエットについて。
はじめまして!
私は今年の1月からダイエットをはじめていて、1月の時点では155センチ55キロでした。そこから8月くらいまでに46キロくらいまで落としました。しかし、今月になって47キロになってしまい、夜ご飯はフルーツとヨーグルトにしています。なのに100gも減らなくなってしまいました。
毎朝豆乳とヨーグルトは食べています。お昼はお弁当です。
これが停滞期でしょうか?そんなに急激に落としていないのになるのでしょうか?解消法を教えてくださいm(_ _)m
私は今年の1月からダイエットをはじめていて、1月の時点では155センチ55キロでした。そこから8月くらいまでに46キロくらいまで落としました。しかし、今月になって47キロになってしまい、夜ご飯はフルーツとヨーグルトにしています。なのに100gも減らなくなってしまいました。
毎朝豆乳とヨーグルトは食べています。お昼はお弁当です。
これが停滞期でしょうか?そんなに急激に落としていないのになるのでしょうか?解消法を教えてくださいm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/9/16 12:48
こんにちは
じっくりとダイエットに励んで、しかも効果を出されてすごいですね。
身長と体重の数字をみると適正値のように感じますが、まだ、減量するのでしょうか。
食事などの摂取カロリーも大事ですが、消費カロリーを考える場合、基礎代謝が大事になってきます。
基礎代謝量には筋肉が影響します。筋肉がついていれば、じっとしていても消費される量が増えます。
運動はどのようなことをされているのでしょうか。
軽めの有酸素運動が良いと思います。特にヨガはおススメです。
http://blogdaisuki-ot.seesaa.net/
ご覧いただけると嬉しいです。
じっくりとダイエットに励んで、しかも効果を出されてすごいですね。
身長と体重の数字をみると適正値のように感じますが、まだ、減量するのでしょうか。
食事などの摂取カロリーも大事ですが、消費カロリーを考える場合、基礎代謝が大事になってきます。
基礎代謝量には筋肉が影響します。筋肉がついていれば、じっとしていても消費される量が増えます。
運動はどのようなことをされているのでしょうか。
軽めの有酸素運動が良いと思います。特にヨガはおススメです。
http://blogdaisuki-ot.seesaa.net/
ご覧いただけると嬉しいです。
通報する
通報済み