石けんシャンプー(約2年)を続けたいが。。
石けんシャンプー愛好されてる方にお聞きします。
この2年くらい、石けんシャンプーに落ち着いておりました。
夏の間中、石けんシャンプー(パックスナチュロン)を水で洗髪していました(もちろんナチュロンリンスも使用)。
そしたら、ロングの髪がどうにも引っ掛かるようになり、
先週、思い切ってミディアムにカットしました。
石けんシャンプーでは、頭皮が好調だったのと、頭の匂いも出ないので気に入っています。
途中、浮気してノンシリコンのシャンプーにしてみたら、静電気がひどくて髪がうねってしまいました。
石けんシャンプーでは静電気は起きないし、広がることもなかったです。
今、悩んでおります。
このまま石けんシャンプー続けて行きたいけど、ネットを見るとほとんどの人が反対だと言うし、頭皮によくても髪に悪いと言う意見が多くて、
迷っています。
石けんシャンプー歴の長い方、心の迷いなどはありませんでしたか?
使い続けて、今の髪の状態はいかがですか?
この2年くらい、石けんシャンプーに落ち着いておりました。
夏の間中、石けんシャンプー(パックスナチュロン)を水で洗髪していました(もちろんナチュロンリンスも使用)。
そしたら、ロングの髪がどうにも引っ掛かるようになり、
先週、思い切ってミディアムにカットしました。
石けんシャンプーでは、頭皮が好調だったのと、頭の匂いも出ないので気に入っています。
途中、浮気してノンシリコンのシャンプーにしてみたら、静電気がひどくて髪がうねってしまいました。
石けんシャンプーでは静電気は起きないし、広がることもなかったです。
今、悩んでおります。
このまま石けんシャンプー続けて行きたいけど、ネットを見るとほとんどの人が反対だと言うし、頭皮によくても髪に悪いと言う意見が多くて、
迷っています。
石けんシャンプー歴の長い方、心の迷いなどはありませんでしたか?
使い続けて、今の髪の状態はいかがですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2014/11/16 13:29
パックスナチュロン使ってます。
こんにちは。はじめまして。
いくつかレスが付き、もうお話も終わっているのかな~と思いましたが
パックスナチュロンを使っていらっしゃると聞いて、今更ですが
お話に混ぜてくださいませ。
パックスナチュロン、シャンプー&リンスを多分20年近く
使っていると思います。
最初は頭皮のかぶれがひどく、血がにじんで切れている状態
だったので、できるだけ肌に優しそうなものをと思い、始めました。
替えたばかりの頃は髪がギシギシになり、もう止めようかと思ったけど
髪よりも頭皮の状態を優先しました。
そのうち、合成シャンプーの成分が抜けたのか、ギシギシするのは
無くなりました。
頭皮の状態も良くなり、今は健康です。
ただ、私はせっけんオンリーではなく、インバストリートメントは
合成のもの、フィーノやサイオスを使ってるので
ちょっと邪道かもしれません。
(ボディ用にはサボンドマルセイユなど、オリーブオイルの
せっけんを使用中。基本、せっけん好きです。)
パーマもエアウェーブやデジタルパーマなど、ずっとかけて
ウエーブヘアにしています。髪質もあるかもしれませんが
ちゃんとかかりますし、長持ちしてます。
私もネットでクチコミなどチェックすることが多いですが
自分の肌質、髪質と使用感、使用方法などに合ったものを
それぞれ使えばいいのかなと、都合よく(笑)解釈しています。
周囲にパックスナチュロンを使っている方がいないので
ついしゃしゃり出て、失礼致しました
こんにちは。はじめまして。
いくつかレスが付き、もうお話も終わっているのかな~と思いましたが
パックスナチュロンを使っていらっしゃると聞いて、今更ですが
お話に混ぜてくださいませ。
パックスナチュロン、シャンプー&リンスを多分20年近く
使っていると思います。
最初は頭皮のかぶれがひどく、血がにじんで切れている状態
だったので、できるだけ肌に優しそうなものをと思い、始めました。
替えたばかりの頃は髪がギシギシになり、もう止めようかと思ったけど
髪よりも頭皮の状態を優先しました。
そのうち、合成シャンプーの成分が抜けたのか、ギシギシするのは
無くなりました。
頭皮の状態も良くなり、今は健康です。
ただ、私はせっけんオンリーではなく、インバストリートメントは
合成のもの、フィーノやサイオスを使ってるので
ちょっと邪道かもしれません。
(ボディ用にはサボンドマルセイユなど、オリーブオイルの
せっけんを使用中。基本、せっけん好きです。)
パーマもエアウェーブやデジタルパーマなど、ずっとかけて
ウエーブヘアにしています。髪質もあるかもしれませんが
ちゃんとかかりますし、長持ちしてます。
私もネットでクチコミなどチェックすることが多いですが
自分の肌質、髪質と使用感、使用方法などに合ったものを
それぞれ使えばいいのかなと、都合よく(笑)解釈しています。
周囲にパックスナチュロンを使っている方がいないので
ついしゃしゃり出て、失礼致しました

通報する
通報済み