ハイドロキノンの手作り化粧品

ハイドロキノンの手作り化粧品を作っている方はいらっしゃいますか?

先日某通販サイトでハイドロキノンの手作り原料を販売していて、
価格もお手頃で興味は湧いたのですが
作り方もわからず(熱に溶けないなどの購入者のレビューがあったので)

詳しい方が居ればハイドロキノンの手作り化粧品の作り方を教えていただきたいです。

皮膚科処方の方が安全な事などはわかってはいるのですが
なかなか皮膚科に受診する時間がないので宜しくお願いします<(_ _)>

ログインして回答してね!

Check!

2014/11/13 09:22

扱いが面倒です(笑)
ハイドロキノンは溶けにくいですから根気よく混ぜたり、一晩置いてまた振ったりしましょう。

中性~アルカリ域ではすぐに効力を失いますので、クエン酸で酸性域を保ちVC誘導体で酸化を遅らせます。
基剤や他の成分が何性かを確認して下さいね。

一度に作る量は3~4日分か長くても1週間分が限界と思います。
保存する容器は遮光ガラスの物か、容器をアルミホイルで包んで下さい。
冷蔵庫保存が原則です。

たくさん色んな成分を入れるよりは、シンプルな方がハイドロキノンの効果が分かりやすいです。
有効成分を欲張りすぎずに足すのは保湿剤くらいがベストかもしれません。

作るのがクリーム系であれば、乳化剤はハイドロキノンの効果を弱めますのでご注意を。
ジェル基剤で作る方が良いと思います。

容器の洗浄と消毒は徹底して下さいね。
防腐剤や酸化防止剤は必要と思うならば随時追加を検討を。

ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?