化粧水・乳液と美容液選び(美白・毛穴・きめ等)

Peace78

Peace78 さん

38歳です、基礎化粧品選びで迷っています。
化粧水・乳液と、美容液、お金をかけるなら、どちらがよいのでしょうか?
(以下、長文ですいませんが、読んでいただければ助かります。)

・クレドポーボーテの化粧水・乳液 +美白美容液はHAKU
または
・クレドポーボーテの美白美容液(セラムブランプレシュー)+化粧水・乳液はエリクシール等

のどちらがおすすめでしょうか?

ネックは、お値段もですが、
クレドポーボーテのサンプル使用してみて、効果はよさそうなものの、
香りが好みでない上、かなり強いことです。

悩みは、
・毛穴(鼻、頬)
・そばかす・シミ、くすみ
・ニキビ跡の赤味 です。
エイジングケア化粧品を使ったりすると、たまにニキビができます。

肌診断では、メラニンが少し悪い、水分・油分は平均、きめはやや整っている、毛穴がやや目立つ、ハリは平均より少し上くらいでした。


いまは、化粧水・美容液・乳液のお手入れをしています。
化粧水:エストの美白(ホワイトニングフォースβ)
美容液:資生堂のアルティミューン、HAKU
乳液:エストのインナーアクティベートや、資生堂アクアレーベル(金)
日中乳液:エリクシールのデイケアレボリューション等
これらは、この1,2か月ほどで使い始めたもので
それまではアクアレーベル位を使っていました。UV対策も、下地+ファンデのみでした。

この年で最近やっと、お高めの基礎化粧品に目が向き始めたところです。
エストは香りも使用感もとても気に入ってます。

しかし最近、クレドポーが気になり、化粧水・乳液のサンプル頂いたところ
やはりかなり効果が高いように感じます。
全アイテムをそろえるのは私には高価すぎますが、評判もとても良いですし、美白・エイジングケア・ニキビ抑制とすべて対応できるのがよさそうです。
クレドポーボーテのアイテムを使うなら、アルティミューンも結構高いので、なくてもいいかな?と思ってます。香りは大好きなのですが…

長々と申し訳ありませんが、ご意見いただけましたら幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/7 15:15

クレドポーボーテ
絶対に、クレドポーボーテの化粧水と乳液をお勧めします。
にきび跡や、赤みも時々あるとのことですが、特にさっぱりの方をお勧めします。
クレドポーボーテのローションFには、トラネキサム酸(美白)、グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症作用)が、すでに入っているのです。
冬でもこのさっぱりの方が、ニキビ出来にくいです。真冬でも、こちらを使っています。
さっぱりとしっとりは、どちらも保湿力は同じで、使用感が違うだけです。
特にさっぱりの方が、抗炎症作用があるので、きっとあうと思われます。
日中用の乳液も、夜用乳液も、さっぱりの方を。
これは、さっぱりもしっとりもどちらにもトラネキサム酸が入っています。
この3種類をしっかりと使えば、HAKU入りません、きっと。
基本ケアで、美白もできています。あとは、日焼け止めをしっかりと使えば良いのです。
予算の関係で、日焼け止めと下地を兼ねたエリクシールシュペリエルやホワイトのデーケアレボリューションを、クレドポーボーテの日中用の乳液の上に使っています。化粧崩れも、乾燥もしにくいです。

アルティミューンパワーライジングコンセントレートという美容液は、化粧水の後につけるのですが、肌が疲れているとき、吹き出物、ニキビなどが出やすい時には、正常に戻そうとしてくれるので、とても良い美容液なので、一緒に使っていますが、本当は、クレドポーボーテをきちんと使えば、大丈夫なはずです。

クレドポーボーテの化粧水は、コットンにつけて使うことをお勧めします。
乳液は、私は、1プッシュ手のひらに乗せて、それを顔につけて、マッサージしながらなじませています。乳液のコットン使いが良いのでしょうが、ちょっと節約です。でも、マッサージしながらなじませているので、不足はありません。
実は、エリクシールシュペリエルの化粧水と乳液も使っていますが、元気な時は良いのですが、疲れたり、ストレスが多い生活ですと、クレドポーボーテの方が良いのです。
使い始めの年齢は、私も30代後半でしたが、ずっとクレドポーボーテをメインに使っているので、シワもなく、たるみも目立たず、毛穴も夏場にちょっと目立つぐらいで済んでいます。もう20年以上使用しているおかげと思っています。まあ、予算があるときは、美白美容液の併用もありですが。
いまは、dプログラムの美白美容液を使っていますが、不満はありません。
基本の化粧水と乳液をしっかりと使っているので。
なお、最後のクリームは、私も30代の頃は、手が出なくて、BOPのホワイトのクリームを使っていました。美白効果も狙っています。
参考になりますように。
最後に付け加えますが、クレドポーボーテは、ただ補うというスキンケアではなくて、肌の力そのものを強くして、肌を整えていってくれるという考えに基づいて作られています。
アルティミューンと成分は違いますが、ライン全体で、本来の肌を取り戻し、より良い方向に持っていってくれるのです。
だから、本当はアルティミューンは、必要ないはずなんですが、私は歳のせいとストレスがあり、吹き出物がではじめたので、しばらくアルティミューンを併用しています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?