ニキビ跡の黒(茶)色の点々

初めて投稿します。
顔のニキビが治った跡あたりに、黒(茶)色の点々があることに気がつきました。よく見ると栓みたいな感じになっています。
全てのニキビではなく、ほんの一部にできてました。

あまり良くないと思いながらも、爪を立てて押してみると、黒(茶)色の点々がにゅっと出てきます。
説明が下手で申し訳ありませんが、
1.これは何なのか
2.肌に良くないものなのか
3.放置で良いのか、もしくは対処方法

などをご教示いただけましたら幸いです。宜しくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

swimshinko

swimshinkoさん

2015/2/24 09:05

それは黒ニキビですよ
こんにちは。

それは『黒ニキビ』と呼ばれるものですよ。

英語ではブラック・ヘッドとも呼ばれます。

実際にはニキビでもニキビ跡ではありません。

はにまるさんが脂性肌の方のようですので、ニキビや黒ニキビができやすいのだと思います。

詰まっているものは皮脂や角質です。

先が黒かったり茶色かったりするのは、皮脂が酸化して黒くなっています。

指で押し出すのは日本では悪いと信じられていますが、海外のエステではエクストラクションといって指で押し出す技術があり、黒ニキビはエクストラクションで簡単に取れます。

自分での対処法は、フツール酸や酵素の入った洗顔や化粧品を使ってケアすることで防止ですきますが、今あるものが取れるにはちょっと時間がかかるかも知れません。

黒ニキビが本当のニキビになることはありませんが、黒いのでビジュアル的に良くないですし、触った時にブツブツ感がありますよね。

自分で押し出す時は、指にコットンやティッシュを巻いて肌を傷つけないように押し出してみて下さい。
無理をすると肌に痣を作ってしまう時がありますので、そうなりそうだったらすぐにやめてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?