鼻下・あごのニキビ
だててだ さん
こんばんは。
大学1年生の女子です。
私は今、鼻下とあごのにきびに悩んでいます。
急にニキビができるという感じではなく、毛がつまってニキビができている感じです。
とくにあごのニキビは毛が生えてきているところが詰まってニキビになる過程がとてもよく分かります。また、唇のすぐ下は白いニキビが中学生の時からずっとできています。
ほっぺとかにできるニキビは唐突にできて毛が詰まってできるというかんじはあまりしないし、滅多にできません。
今のケアは、
洗顔・メイク落としは、ドラッグストアの安いもので済ませ、
化粧水はSK-IIのとコットンパックで無印の敏感肌用高保湿を使っています。
その後は、ニベアのソフトタイプで保湿しています。
(保湿に関しては、これまで普通のニベアや馬油を使ってきましたがそれは全然合わなかったです。そのなかでまだましだったのが、ソフトタイプでした。)
他には、ビタミンC剤をのんでいます。
運動は、週の大半は1時間以上運動しています。
大学生なので早く寝るのは難しいですが、なるべく12時までには寝るようにして、3食しっかり食べるようにしています。お風呂は、30分ほどつかることもあります。
関係あるのかわかりませんが、つい最近髪の毛もとても痛んでいます。
これまでのレスを参考にしてみましたが、ちょっと違う様な気がしたので質問させていただきました。
大学の時はまだマスクで隠せますが、バイトなどでは顔をいせなくちゃいけず、ほんと見せたくないほどつらいです。マスクがあごにあたるのもよくないのでしょうか。綺麗な肌の人を見るだけでうらやましくて、こんなことでずっと悩んでいる自分がほんと情けないような感じがします。
少し、色白めなのでニキビが結構目立つタイプです。
おすすめの化粧品や健康方法、同じような経験がある人などなんでも良いので改善したおすすめの方法を教えてもらいたいです。
まとまっていなくてすいません。
大学1年生の女子です。
私は今、鼻下とあごのにきびに悩んでいます。
急にニキビができるという感じではなく、毛がつまってニキビができている感じです。
とくにあごのニキビは毛が生えてきているところが詰まってニキビになる過程がとてもよく分かります。また、唇のすぐ下は白いニキビが中学生の時からずっとできています。
ほっぺとかにできるニキビは唐突にできて毛が詰まってできるというかんじはあまりしないし、滅多にできません。
今のケアは、
洗顔・メイク落としは、ドラッグストアの安いもので済ませ、
化粧水はSK-IIのとコットンパックで無印の敏感肌用高保湿を使っています。
その後は、ニベアのソフトタイプで保湿しています。
(保湿に関しては、これまで普通のニベアや馬油を使ってきましたがそれは全然合わなかったです。そのなかでまだましだったのが、ソフトタイプでした。)
他には、ビタミンC剤をのんでいます。
運動は、週の大半は1時間以上運動しています。
大学生なので早く寝るのは難しいですが、なるべく12時までには寝るようにして、3食しっかり食べるようにしています。お風呂は、30分ほどつかることもあります。
関係あるのかわかりませんが、つい最近髪の毛もとても痛んでいます。
これまでのレスを参考にしてみましたが、ちょっと違う様な気がしたので質問させていただきました。
大学の時はまだマスクで隠せますが、バイトなどでは顔をいせなくちゃいけず、ほんと見せたくないほどつらいです。マスクがあごにあたるのもよくないのでしょうか。綺麗な肌の人を見るだけでうらやましくて、こんなことでずっと悩んでいる自分がほんと情けないような感じがします。
少し、色白めなのでニキビが結構目立つタイプです。
おすすめの化粧品や健康方法、同じような経験がある人などなんでも良いので改善したおすすめの方法を教えてもらいたいです。
まとまっていなくてすいません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
swimshinkoさん
役に立った!ありがとう:1
2015/2/23 09:15
まずは市販のニキビ用洗顔を使われてみてはいかがですか?
こんにちは。
大学生1年生で口周りにニキビができるのは、胃腸に少し問題があるのかも知れませんね。
ホルモンバランスが関係してくる女性の大人ニキビは10代ではあまりないです。
お写真を拝見させていただきましたが、そんなにひどいニキビではないので(すみません。ご本人はとても悩んでいらっしゃいますが)フルーツ酸入りの洗顔料を使われてみてはいかがですか?
または市販のニキビ用の洗顔料を使われてみては?
すべてのニキビは急にできるものではなく、また全てのニキビは毛穴にできます。
毛の生えている毛穴と皮脂を分泌する皮脂腺は同じとろこです。
口周りの毛穴に毛が詰まってニキビになるように見えるのは、多分口周りの毛が頬に比べて濃いので目立つのだと思います。
ニキビや毛穴の詰まりを改善するには、フルーツ酸や酵素で角質を落とし、角栓が詰まらないようにしなければいけません。
乾燥肌の大人ニキビの方が市販の10代用のニキビ化粧品を使うとお肌が乾燥したり赤くなったりすることがよくありますが、まだ10代の方でしたら、市販のニキビ用のクレンジングや洗顔を使うことをお勧めします。
ニキビ用の化粧品は、角質を落としたり炎症を抑えるような成分がちゃんと配合されていますので、自己判断でケアをするよりもいいと思いますよ。☆
こんにちは。
大学生1年生で口周りにニキビができるのは、胃腸に少し問題があるのかも知れませんね。
ホルモンバランスが関係してくる女性の大人ニキビは10代ではあまりないです。
お写真を拝見させていただきましたが、そんなにひどいニキビではないので(すみません。ご本人はとても悩んでいらっしゃいますが)フルーツ酸入りの洗顔料を使われてみてはいかがですか?
または市販のニキビ用の洗顔料を使われてみては?
すべてのニキビは急にできるものではなく、また全てのニキビは毛穴にできます。
毛の生えている毛穴と皮脂を分泌する皮脂腺は同じとろこです。
口周りの毛穴に毛が詰まってニキビになるように見えるのは、多分口周りの毛が頬に比べて濃いので目立つのだと思います。
ニキビや毛穴の詰まりを改善するには、フルーツ酸や酵素で角質を落とし、角栓が詰まらないようにしなければいけません。
乾燥肌の大人ニキビの方が市販の10代用のニキビ化粧品を使うとお肌が乾燥したり赤くなったりすることがよくありますが、まだ10代の方でしたら、市販のニキビ用のクレンジングや洗顔を使うことをお勧めします。
ニキビ用の化粧品は、角質を落としたり炎症を抑えるような成分がちゃんと配合されていますので、自己判断でケアをするよりもいいと思いますよ。☆
通報する
通報済み