毛穴の角栓とあごのぶつぶつについて

鼻の角栓(特に小鼻)とあごに白いぶつぶつがありどうしても治りません。

角栓は以前はスクラブや角栓パック(剥がして取るもの)などのケア品を使っていましたが、それは余計にダメだと知りました。
そのため優しくケアすることを心がけ、丁寧なクレンジング(オイルやクリームを使いましたが、化粧がクリームではなかなか落ちず最近はオイルばかりです)を心がけ、乾燥から来る過剰な皮脂が影響しているのかもと思い、クリームで保湿もするようになりました。

しかしクリームを塗ると頬などはしっとり潤うのに、鼻だけ白いぷつぷつのニキビができてしまい、やはり皮脂が多いのかな?と思いどうすればいいのか途方に暮れています。
小鼻の赤みも角栓も化粧を始める前(3年ほど前)は全くなかったのに、化粧を初めてすぐから一向に良くなる気配を見せません。
もうエステなどに行って角栓除去を行うべきなのでしょうか?

またあごに白っぽいぼこぼこがあるのですがそちらもずっと変わりません。
たまに、ひょこっと角栓が中から出てきますが、普段は白ニキビというにはすこし皮膚が被りすぎているという感じで硬いです。
たまにそれがそのままプチッと膨らんだ白ニキビへと進化します。
しかしそのぼこぼこが消えることはないんです。

鼻の角栓は一時的ですが、たしかにスクラブを使うと綺麗になりますが、この顎のぶつぶつは変化ありません。
こちらは何なのでしょうか?同じような方で治った方は何をしましたか?

ログインして回答してね!

Check!

2015/4/19 22:40

綿棒で★
私も同じ悩みで、散々色んな商品を試しましたが、最近になってやっと解消されました。

鼻の角栓がガンコ過ぎて、クレイパックをすれば角栓にクレイがこびりつき、洗い流しても全く落ちなくて鼻が真っ白になってしまうほどでした(笑)

そんな私の悩み解消のきっかけは、
普段は行かないSK2のカウンターで、角栓を溶かす成分が入ってるので絶対オススメ!とオイルクレンジングを進められ、サンプルを頂ける気配がなかった為、購入しました(笑)
イオ◯内のカウンターだと常に30%オフなので、5千円で買えたのですが、半年以上は持ちましたので意外とコスパよかったです★

自己流ですが、クレンジング後は水分を拭き取る時に、綿棒で優しく角栓が気になる鼻やアゴをクルクルすると、角栓がポロリとスッキリします。
あくまで優しく。欲張って角栓を全部取ろうとしない事です★

今は、イプサのオイルクレンジングを使っていて、
洗顔もイプサのマリンケイクをネットで泡立ててムース状にして洗顔していますと、角栓は悩みは無くなりました。

洗顔後の保湿も重要で、これは肌質にもよると思います。私は頬が超乾燥肌で、Tゾーンだけテカテカ&ブツブツタイプですが、洗顔後はまず、生活の木のマカデミアナッツオイルを1?2プッシュ塗っています。
肌がふっくらして、毛穴小さくなって来た感じがします。

ご参考になれば幸いです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?