SPF。

 私は普段、首には毎日、顔には化粧しない時、
 日焼け止め(オルビスのサンスクリーンの、全身の乳液タイプ)
 を塗っていますが、
 夏場の日焼け止めは、SPFが高い方が良いのでしょうか?
 今使っているオルビスの日焼け止めは、
 SPFが25位の++(プラス,プラス)です。
 以前本で、日常紫外線のSPFは、
 20~30位の日焼け止めで良い、と書いてありました。
 でも、今の夏場では、どうでしょうか?
 SPFが50位の高めの日焼け止めを塗った方が良いのでしょうか?
 ちなみに、
 夏は欠かさずSPF25位の日焼け止めを塗っていますが、
 日焼けしてしまいます。
 それは、SPFが低いから日焼けしてしまうのか、
 うっかり塗り忘れている時に焼けてしまうのかはわかりません。

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/13 17:52

20~30程度でいいと思います。
SPFというのは、赤み、炎症を起こし、黒化させやすくするUV-Bを防ぐものであり、効果より持続時間に違いが出ると思います。

PAは、日焼け後に肌が黒くなるUV-Aを防ぐものです。

日焼け止めは、どちらかと言うとPAに重点を置いたほうがいいと思います。

日焼け止めは、1度塗るだけだと、塗りムラができるみたいで、1日に何回か塗りなおしたほうがいいと聞いたので、
「自分はSPF50を使ってるから1日安心!」と塗らないでいるより、肌に優しい低SPFをこまめに塗りなおすほうがいいと思います。


あとSPFに頼っていても、薄くのばしすぎると持続効果は弱まります。

あとは先に書かれていらっしゃるように、
なるべく日陰を歩くとか、日焼け止め以外のことで紫外線対策をしたほうがいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?