夏のスキンケア

暑くなってきました。私は専業主婦で家にいる事がおおいのですが、クーラーをつかってません。肩こりや腰痛があって体質に合わないからです。
当然、汗をかきます。というわけで頻繁に洗顔します。たいてい水のみです。でも汗は悪いのものか、洗顔のしすぎはよくないのでは、と不安です。
ちゃんとしたケアは朝晩二回、それ以外は水洗顔と化粧水とUV乳液だけdす。これってどうなんでしょう?
皆さんはもしかしていつもクーラーのあるところにいらっしゃるのかもしれませんが、夏のスキンケアで気にしていらっしゃること、汗対策はどうされてますか?また風呂上りもよくすぐに化粧水とか言われますが、入浴後は汗がだらだらでいつ化粧水などつければいいのか実はよくわかりません。
よろしければ皆さんのお考えややり方を教えていただければと思います。

ログインして回答してね!

Check!

2015/6/19 23:39

洗いすぎはやはり
洗いすぎは、やはり良くないと思われます。
朝晩、きちんと洗顔料使用していらっしゃるようですし。
日中にたくさん汗をかいたときは。
まず、アベンヌウオーターを顔に吹きかけます。
その後、ティッシュを顔にそっと当てて、そのウオーターを吸い上げます。
その中に、汗に含まれる塩気が取られて行くので、すっきりします。
汗対策は、塩気対策だと思っています。
メークをしていれば、その後、メーク直しします。
ノーメイクで、日焼け止めだけのときは、日焼け止め効果のある日中用乳液をつけています。
汗対策で、ブランダームという美白パウダーをつけると、ギトギトしません。
いくら水洗顔としても、洗いすぎは、どんどん皮脂やキメが失われていくと思われます。
お風呂上がりの化粧水ですが、とても暑いときは、お風呂上がりにアベンヌウオーターをスプレーして、少し冷却してから化粧水をつけることもあります。
ただ、夏場は、シャワーで時短すると、体の芯が暑くなりすぎずにちょうどです。
参考になりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?