初心者です・・・教えてくださいっ
初めまして。
現在15歳ですが今までメイクをしたことが無く
コスメもあまり持っていません。
ですが、今年高校に入りメイクをしてみたくなり
とりあえずマスカラとビューラーを買いました。
現在はマスカラのみで学校や遊びに行っていますが
やっぱりするなら揃えたいしメイクを覚えたいんです。
友達に聞くにも恥ずかしくて・・・
皆さんにお聞きしたいことは
☆最初に揃えるべき化粧品やスキンケアは何ですか?
(もしよろしければ、各々の使い方を教えてほしいです・・・!
☆皆さんが化粧品を揃えたときにどれくらいお金がかかりましたか?
☆今まですっぴんに近い人が急にメイクしてくると引きますか?
是非教えてほしいです!
私
アトピーもち
顔色が悪く隈のようなものが目立ちます
zipper系のメイクやファッション、ナチュラルな感じが好きです
学校は見た目に関する校則はありません
黒髪
ぽっちゃり
二重
化粧水はクレアラシルです
女姉妹がいなくて
母親はメイクなんてしません。
回答待ってます!
現在15歳ですが今までメイクをしたことが無く
コスメもあまり持っていません。
ですが、今年高校に入りメイクをしてみたくなり
とりあえずマスカラとビューラーを買いました。
現在はマスカラのみで学校や遊びに行っていますが
やっぱりするなら揃えたいしメイクを覚えたいんです。
友達に聞くにも恥ずかしくて・・・
皆さんにお聞きしたいことは
☆最初に揃えるべき化粧品やスキンケアは何ですか?
(もしよろしければ、各々の使い方を教えてほしいです・・・!
☆皆さんが化粧品を揃えたときにどれくらいお金がかかりましたか?
☆今まですっぴんに近い人が急にメイクしてくると引きますか?
是非教えてほしいです!
私
アトピーもち
顔色が悪く隈のようなものが目立ちます
zipper系のメイクやファッション、ナチュラルな感じが好きです
学校は見た目に関する校則はありません
黒髪
ぽっちゃり
二重
化粧水はクレアラシルです
女姉妹がいなくて
母親はメイクなんてしません。
回答待ってます!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/6/18 01:54
メイク
こんばんは。
やはりお年頃になると化粧に興味が出ますよね(^^
†最初に揃えるべき化粧品やスキンケア†
(スキンケア)
・化粧水
・乳液
・必要があればクリームも
(化粧品)
・日焼け止め
・フェイスパウダー
・マスカラ
・アイライナー(ペンシルの方が自然かも)
(使い方)
保湿形をしっかりした後、日焼け止めを塗ってからスポンジパフやティッシュで肌を抑えて密着させ、フェイスパウダーを薄く叩く。(薄く、薄くを心掛けて)
アイライナーで細くラインを引き(睫毛の間も埋めるように塗るといいです)、ビューラーで睫毛を上げてマスカラを塗ります。
黒よりは茶系のアイライナーの方がナチュラルに仕上がります。
ビューラーでアイラインが取れてしまうという場合は、ビューラーで上げてからアイライナーを使うようにしたら良いですよ。
†化粧品を揃えたときにかかったお金†
母が使わない化粧品を貰ったりしていたので、そんなにかかりませんでした。
よく覚えていませんが、恐らく3500円くらいです。
マスカラとビューラーは持っているとのことなので、上に書いた化粧品をDSやプチプラコスメで全部揃えれば3000円はかからないと思います。
全部フルメイクするためにで揃えようと思えば、ファンデやアイシャドウ、下地も必要になってくるのでまだかかりますね。
†今まですっぴんに近い人が急にメイクしてくると引きますか?†
そうですね…いきなりバッチリメイクで来られると引きはしませんがちょっとビックリします…;;
初めの頃は最初の方で書いたようなメイクで良いと思います。
それからちょっとずつアイシャドウをプラスしてみたり、アイラインの太さを調節してみたりすると自分に合ったメイクが見つけやすいですよ。
まだ15歳ならお肌が綺麗だと思うし、将来の肌のためにもまだファンデは使わずにフェイスパウダー程度なら自然で良いと思います(^^
フェイスパウダーが合わないようでしたら、ベビーパウダーもオススメです。
他の方も書かれていますが、紫外線がお肌に与えるダメージは危険なので日焼け止めはしっかりと。
こんばんは。
やはりお年頃になると化粧に興味が出ますよね(^^
†最初に揃えるべき化粧品やスキンケア†
(スキンケア)
・化粧水
・乳液
・必要があればクリームも
(化粧品)
・日焼け止め
・フェイスパウダー
・マスカラ
・アイライナー(ペンシルの方が自然かも)
(使い方)
保湿形をしっかりした後、日焼け止めを塗ってからスポンジパフやティッシュで肌を抑えて密着させ、フェイスパウダーを薄く叩く。(薄く、薄くを心掛けて)
アイライナーで細くラインを引き(睫毛の間も埋めるように塗るといいです)、ビューラーで睫毛を上げてマスカラを塗ります。
黒よりは茶系のアイライナーの方がナチュラルに仕上がります。
ビューラーでアイラインが取れてしまうという場合は、ビューラーで上げてからアイライナーを使うようにしたら良いですよ。
†化粧品を揃えたときにかかったお金†
母が使わない化粧品を貰ったりしていたので、そんなにかかりませんでした。
よく覚えていませんが、恐らく3500円くらいです。
マスカラとビューラーは持っているとのことなので、上に書いた化粧品をDSやプチプラコスメで全部揃えれば3000円はかからないと思います。
全部フルメイクするためにで揃えようと思えば、ファンデやアイシャドウ、下地も必要になってくるのでまだかかりますね。
†今まですっぴんに近い人が急にメイクしてくると引きますか?†
そうですね…いきなりバッチリメイクで来られると引きはしませんがちょっとビックリします…;;
初めの頃は最初の方で書いたようなメイクで良いと思います。
それからちょっとずつアイシャドウをプラスしてみたり、アイラインの太さを調節してみたりすると自分に合ったメイクが見つけやすいですよ。
まだ15歳ならお肌が綺麗だと思うし、将来の肌のためにもまだファンデは使わずにフェイスパウダー程度なら自然で良いと思います(^^
フェイスパウダーが合わないようでしたら、ベビーパウダーもオススメです。
他の方も書かれていますが、紫外線がお肌に与えるダメージは危険なので日焼け止めはしっかりと。
通報する
通報済み