インプレス ミラノコレクションに含まれるコンプレックスBRについて

 インプレス ミラノコレクション ボディフレッシュパウダーに含まれるコンプレックスBRについての質問です。

 ネット上で検索したのですが、分かったことは以下の文章だけでした。
「コンプレックスBR」は特に活性酸素等にアプローチし、肌のシミシワ等の抗酸化で、アンチエイジングな美肌を。

 インプレスが登場したのは2014年で、トワニー版とインプレス版、共に肌の抗酸化作用があるそうですが、大きな特徴の差はアンチエイジングというキーワードでした。
 インプレスの活性酸素にアプローチし、アンチエイジング作用があるという特徴は大きな魅力です。この点をもう少し確認したかったのですが、ネット上で見たような説明は、ボディパウダーの箱や説明書に書かれていませんでした。
 
 そこで、肌の抗酸化作用があるのなら、シミやシワも薄くなるのかということをカネボウさんにメールで伺いました。
カネボウの研究では、スイカズラの花の成分や乳酸には保湿作用のあることが分かっているそうです。しかし、シミやシワが薄くなる作用があるかどうかは確認されていないとのお返事でした。

 ネット上で見た抗酸化とアンチエイジングに関しての文章は、インプレスのHPにも購入したパウダーの箱や説明書にもありませんでしたが、こうした確かな肌の抗酸化作用という効果は本当にあるのでしょうか?

 なお、私はミラノコレクションを批判するつもりでこういう書き込みをしているのではありません。満足して手に入れた商品を使いたいので、コンプレックスBRの効果をもう少し詳しく知りたいと思います。

 お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2015/7/8 01:40

ありがとうございます。
 knight48さん

 ご回答、非常にためになりました。

 抗酸化の仕組みをよく知らなかったので、とても勉強になりました。
シミとシワを抗酸化で薄くしたり消すことが難しいのがなぜかということもよくわかりました。化粧品で予防はできても、化粧品の力には限界があるのですね。
 たしかに細胞レベルで効果があったとしても、皮膚の上につけるのとでは条件が違いますよね。

 インプレスのコンプレックスBRは、保湿力は確実にあるので、乾燥によるトラブル、ちりめんじわの予防には効果がありそうです。そして、抗酸化といってもシミシワが消えるのではないことも納得しました。
 活性酸素等にアプローチし、肌のシミシワ等の抗酸化をするというのは、できてしまったシミシワを改善できるのではなく、酸化のダメージを予防するということなのですね。
 もしコンプレックスBRが特に活性酸素等にアプローチして肌の酸化を予防してくれるなら、保湿力とあいまって魅力があります。
 
 あとはコンプレックスBRというものに本当にこうした抗酸化の働きがあるのかということなのです。ネット上のお店の商品説明などで、抗酸化力があるとコンプレックスBRを推薦しているところもあるのですが、インプレスのHPや商品にそうした説明が書かれていません。本当にコンプレックスBRに効果があるのなら、もっとこの優れた点を宣伝してほしいと思います。
 そしてなぜかカネボウさんもこの件にはお返事をくださらないので、実質的なコンプレックスBRの効果が非常に気になるところです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?