タルクフリーのパウダーについて
ボディパウダーなどで、タルクフリーのパウダーがよいと言われていますが、そういう商品はコーンスターチやタピオカ粉などが使われていることが多いように思います。
そもそもコーンスターチもタピオカ粉も食品ですよね?食品由来のものを体に付けて、例えば虫とかよってこないものなんでしょうか?
例えば粉が舞って部屋の床などに落ちた場合、Gなどの餌になったりしないんでしょうか?
タルクフリーのボディーパウダーを買ったのですが、どうも気になって使えずにいます。
そもそもコーンスターチもタピオカ粉も食品ですよね?食品由来のものを体に付けて、例えば虫とかよってこないものなんでしょうか?
例えば粉が舞って部屋の床などに落ちた場合、Gなどの餌になったりしないんでしょうか?
タルクフリーのボディーパウダーを買ったのですが、どうも気になって使えずにいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
kahasuramidaさん
役に立った!ありがとう:1
2015/7/27 22:47
タルクフリー私も悩みました。
タルクフリーのベビーパウダーなど、話題になっていますよね(^^♪
私もお肌に優しいと聞いた時に一生懸命調べました。
けれど、コーンスターチ、色付きならきな粉や抹茶(!!)も使えると出てきた時に、パウダーにさらさら感・制汗作用を求めたので結局普通のパウダーを使っています。
食品でも肌につけていれば極わずかなので虫がうようよ来る!ということは無いと思いますよ!
Gだって少量だとそこまで興味もわかないでしょう笑
食品由来のコスメはいろいろなメーカーから出ています。
それだけ安全性が高いものなので心配しないで普通に使っていて大丈夫だと思います。
もしどうしても気になるなら虫よけスプレーを。
タルクフリーのベビーパウダーなど、話題になっていますよね(^^♪
私もお肌に優しいと聞いた時に一生懸命調べました。
けれど、コーンスターチ、色付きならきな粉や抹茶(!!)も使えると出てきた時に、パウダーにさらさら感・制汗作用を求めたので結局普通のパウダーを使っています。
食品でも肌につけていれば極わずかなので虫がうようよ来る!ということは無いと思いますよ!
Gだって少量だとそこまで興味もわかないでしょう笑
食品由来のコスメはいろいろなメーカーから出ています。
それだけ安全性が高いものなので心配しないで普通に使っていて大丈夫だと思います。
もしどうしても気になるなら虫よけスプレーを。
通報する
通報済み