女子高生なのに薄毛>_<
こんばんは
現在、高校三年生の女子です
画像を見てて頂くと分かるように(見苦しくて申し訳ありません)頭頂部全体の薄毛に悩んでいます
とても悩んでいるのですが友達や家族には相談しづらく、こちらに投稿させて頂きました
春頃ふと鏡を見た時に気が付きショックでした
受験勉強で夜更かしするからかな?と思っていたのですが現在中2の妹も同じような状態だったのできっと遺伝なのだと思います
分け目を変えても頭頂部全体が薄毛のため
見た目は変わらず意味がありません(T_T)
塾や学校でも勉強していると
教壇にいる先生からは目立っているのでは、と考えてしまい恥ずかしくて勉強に集中出来ません
何か良い対策はありませんか?
受験が本格化し気を引き締めないといけない時期ですがどうしても髪が気になります>_<
頭皮マッサージをしてみましたがあまり効果はありませんでした。
また、シャンプーはオールインワンの
無添加のシャンプーを使っていて
髪は下ろしていることが多いです
どなたかアドバイス頂けると幸いです>_<
よろしくお願いいたします
現在、高校三年生の女子です
画像を見てて頂くと分かるように(見苦しくて申し訳ありません)頭頂部全体の薄毛に悩んでいます
とても悩んでいるのですが友達や家族には相談しづらく、こちらに投稿させて頂きました
春頃ふと鏡を見た時に気が付きショックでした
受験勉強で夜更かしするからかな?と思っていたのですが現在中2の妹も同じような状態だったのできっと遺伝なのだと思います
分け目を変えても頭頂部全体が薄毛のため
見た目は変わらず意味がありません(T_T)
塾や学校でも勉強していると
教壇にいる先生からは目立っているのでは、と考えてしまい恥ずかしくて勉強に集中出来ません
何か良い対策はありませんか?
受験が本格化し気を引き締めないといけない時期ですがどうしても髪が気になります>_<
頭皮マッサージをしてみましたがあまり効果はありませんでした。
また、シャンプーはオールインワンの
無添加のシャンプーを使っていて
髪は下ろしていることが多いです
どなたかアドバイス頂けると幸いです>_<
よろしくお願いいたします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/10/5 02:39
Shin*様
shin様、レスありがとうございます^ ^
動画拝見しました。
関節よりも頭皮の方が固いのでは!?と思うくらい頭皮が固かったので反省です( ; ; )
今までは電動の櫛を使っていたのですが
動物の毛や木の櫛の方が良いのですね
早速、調べて購入してみたいと思います
頭皮のオイルマッサージ効きそうですね
毛穴の老廃物を溶かし、頭皮の血行を促進するイメージで、との事ですが先程の動画で
紹介されていたようなマッサージをすれば良いのでしょうか?
また、どの位の時間やるのが良いのでしょうか?
ドライヤーは何かと面倒で後回しにしたり、
タオルドライで済ませてしまっていたので
これからは気をつけたいと思います>_<
親身になって色々と教えて頂き本当にありがとうございます!
周りには相談しづらく、悩んでいたので
すごく嬉しいです(*^^*)
頭皮ケアやシャンプー、今日からコツコツ頑張ります!
shin様、レスありがとうございます^ ^
動画拝見しました。
関節よりも頭皮の方が固いのでは!?と思うくらい頭皮が固かったので反省です( ; ; )
今までは電動の櫛を使っていたのですが
動物の毛や木の櫛の方が良いのですね
早速、調べて購入してみたいと思います
頭皮のオイルマッサージ効きそうですね
毛穴の老廃物を溶かし、頭皮の血行を促進するイメージで、との事ですが先程の動画で
紹介されていたようなマッサージをすれば良いのでしょうか?
また、どの位の時間やるのが良いのでしょうか?
ドライヤーは何かと面倒で後回しにしたり、
タオルドライで済ませてしまっていたので
これからは気をつけたいと思います>_<
親身になって色々と教えて頂き本当にありがとうございます!
周りには相談しづらく、悩んでいたので
すごく嬉しいです(*^^*)
頭皮ケアやシャンプー、今日からコツコツ頑張ります!
通報する
通報済み