美容医療とスキンケア お金のかけかた

最近、美容医療に興味を持ち始めました。
フォトRFやフォトシルクのような光治療です。

30代も半ばにさしかかり、肌は一生ものだなぁと実感している毎日です。
これから少し美容代の予算を上げようと思っています。
目的はアンチエイジングです。

そこでお伺いしたいのは、お金の使い方です。

・1~2ヶ月に1回受けるフォトよりも、毎日のスキンケアのほうが大事だからスキンケアのランクをアップする。

・毎日のスキンケアのランクは代えずにフォトを定期的に受ける。

毎月、ビタミン剤は皮膚科でもらって飲んでいます。

みなさんなら、どちらにされますか??

ログインして回答してね!

Check!

2015/10/3 16:18

整形後遺症
整形をしている芸能人が多いことは有名ですが、その時は良いのです。
問題は、40歳50歳60歳になった時の「整形後遺症」というものが御座います。

手っ取り早く話せば、整形をしてルンルンだったお肌が、ある時から突然人が違ったように崩れ落ちるのです。

サイトで「整形後遺症」の「画像」をご覧になれば一目瞭然ですので是非とも見てみて下さい。

そのリスクはひど過ぎます。
今良くても10年後20年後の顔が、自分の顔とは思えない肌に変わってしまうのです。
それももう治せないほど。

ですからそのリスクを考えますと美容整形は責任をとってくれない今だけのものですから、おやめになったほうが・・・というのが私の意見です。

本当に今は良くても年を取ると悲惨です。中にはもう人間ではないのではないかと見られる方もいらっしゃいます。

後々のことを考えると、光治療はそんなに効果がありませんし、結局ボトックスだとかヒアルロン酸注入だとかを定期的にすることになってしまいます。

それが、ある年齢に達した時に急に効かなくなったなら?どうしますか?それも自分の顔とは思えない、今の方がずっとマシだった、他の同じ年齢の人と比べても余りに悲惨。もう外を歩けないなどの後遺症が出た時どうしますか?

今はいいでしょうが先々に後遺症が待っています。

お願いです。サイトで一度「整形後遺症」の画像をご覧になってみてくださいませ。見るのも怖い変貌ぶりです。

それのリスクを考えると、美容外科は勧められません。どこか一箇所ならば良いですが、全体になりますと後遺症は酷いです。

私ならば、歳を重ねて老けるのは当然の事と、自分の顔と付き合う方を選びます。日々のスキンケアに励みます。

一度整形に足を踏み入れると止まらなくなるとも言われます。

やめた方が・・・とは言いませんが、一度でも「整形後遺症」の画像を見てから(特に分かりやすいのは“整形後遺症 芸能人”)です。

それを見てからお考えになることをお勧め致します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?