毛穴、ニキビの悩みを解決したいです。

解決済み
初めて質問させていただきます。
私は中学生の頃から18歳の今でもずっと自分の肌に悩んできました。

主な悩みがニキビ、毛穴の黒ずみ、毛穴の目立ちです。
おでこのニキビは落ち着いてきたのですが、その分顎や輪郭にできるようになってしまいました。毛穴は鼻と鼻を挟んで八の字の部分が目立っていたり黒ずんでいる状態です。

コンプレックスなのでどうしてもメイクで隠してしまっています。このままではいけないと思い、隠さず自信が持てる素肌にしたいのですが、どうすればいいのか分かりません。

おすすめのケア用品やケア方法があればぜひ教えていただきたいです。学生なのであまり高価でない物ですと嬉しいです。


<スキンケアで使用しているもの>
・ソフティモ ホワイトクレンジングジェル
・専科 パーフェクトホイップ
・無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
・ちふれ 美白乳液VC

<ベースメイクで使用しているもの>
・P.N.Y. DIVISION SE マットキープBBクリームN
・レブロン カラーステイ メイクアップ
・チャコット フィニッシングパウダー

よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2015/11/3 02:44

お風呂とクレンジング
はじめまして^^
18歳というと、ちょうど思春期ニキビから大人ニキビへの転換期であり、対処がなかなか難しいかと思います。
ともわれ、私が知る限りで、安値で取り入れやすいニキビ対策をいくつか紹介させてもらいますね。


・顎ニキビについて
 顎ニキビの原因としては、ホルモンバランスの乱れや、生活習慣の乱れ、冷えやメイクが落ち切ってない事などが挙げられます。
 長期的な対処として、お風呂で半身浴をして汗をかくことをオススメします。代謝が良くなる事で、お肌のターンオーバーが正常になり、お肌がオイリーになる事を防いでくれます。また、ターンオーバーが正常になると、お肌のキメが整うので、毛穴やニキビも目立たなくなります。
 お風呂につかる際に、百均のシリコーンマスクをつけると、より汗が出やすくなるのでオススメです。脱水しないためにスポーツドリンク等を飲みながらやると良いかもしれません。

 お風呂から出たら、現在お使いの化粧水でコットンパックする等、たっぷり水分補給して下さい。蓋をする油分としては、ちふれの乳液も悪くありませんが、もう少し油分が多めの方が良いかと思います。
もしニベアをお持ちでしたら、少量を手で温めてからハンドプレスすると、しっかり蓋が出来ると思います。

 お風呂につかるのが面倒くさかったら、ホットタオル(水で絞ってレンジで30秒温めたもの)を顔に乗せる事でも充分効果的かと思います。

*お財布に余裕があるなら、ロート製薬から出ているメラノCCという美容液もオススメです。刺激が少なく、ニキビと毛穴どちらにも効果があります。


・ファンデーションとクレンジングについて
 BBクリームの上にレブロンのカラーステイとチャコットのパウダーをお使いとのことですが、どちらもカバー力と持ちが良い分、クレンジングをしっかりしないと毛穴汚れとニキビの原因になると思います。
 見た感じ、ソフティモのクレンジングジェルでは、正直、洗浄力が足りないかと思われます。
 もし、現在のメイクを続けられるようなら、洗顔料と同じシリーズで、専科のパーフェクトリキッドか、無印のマイルドジェルクレンジング、ちふれのクレンジングオイルあたりでメイクを落とす事をオススメします。
 と言っても、ニキビに洗浄力の強いクレンジング剤は良くないので、ニキビを隠したい気持ちは分かりますが、お肌が落ち着くまでは、少しだけメイクをナチュラルにしてみてはいかがでしょうか。
 特に、BBクリームは下地として使うと毛穴に入り込むので、毛穴汚れが気になるなら、使わない方が賢明かと思われます。


以上です。少しでも参考になった部分があったら取り入れてみて下さい。若い時のニキビは、歳と共に必ず治るものなので、あまり気にせず気長に付き合ってみて下さい。では。

 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?