傷んだ髪…

小学生の頃までは緑がかった黒髪でよく美容師さんに褒められていました。
しかし癖毛がひどくて、その上恥ずかしいことにつむじが4つもあり、ずっとコンプレックスでした。

縮毛矯正をかけないと大きな頭が更に巨大化してしまいます…。
縮毛矯正は4年前から年1~2回かけています。

しかし友達に「髪茶色いよね~」と言われショックです
毛先が明るい茶色になってしまい枝毛・切れ毛でバサバサです。
根本も綺麗な黒髪ではなく完全にダメージヘアです。

今は肩下5cmのセミロングです。
本当はさらさらのロングヘアにしたいのですが、毛先は切ります。

今後どのようなケアをやれば縮毛矯正をしながらでも綺麗な髪になりますか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/17 00:29

応急処置として・・・
縮毛矯正の長期的な改善策ではないので少し主旨から外れちゃうかも知れませんが、もしご参考になればと思いまして。

「とにかく今どうにかしたい!」という時に役立ったのが、「ヘアレスキュー」というトリートメントでした。1セットで3ステップなので少々手間なのですが、最悪のコンディション(パーマもとれかかり、枝毛・切れ毛でバサバサになり、収拾つかない!)になってしまったとき、とりあえず収まりがよくなり、ツヤも出て、ウェーブも戻りました。

とりあえずこれで乗り切り、あとは皆さんがレスされているとおり、長期的な改善策で美しい髪を取り戻されるとよいですね。上手くいきますように♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?