アホ毛が立って困っています!
解決済み
こんにちは。
どんなに努力してもアホ毛が立つので、どなたかお知恵を拝借できないかと思い投稿してみました。
シャンプーは、美容室でダメージケア用のアメリカ製のハーブを使った3000円のを買いました。
美容師さんは、寝癖なおしウォーターをした後、ヘアクリームを使うだけで大丈夫だと言われるのですが、時間が絶つとアホ毛が目立って来ます。
髪染めを安いところでしているので、髪染めでも髪が痛んでいると言われました。
アホ毛が立つと、せっかくの髪型が台無しなので非常に悩んでいます。
そこで、自分なりに工夫して、普段は最初に書きましたシャンプーを使った後、リンスは、以前使っていたメリットのリンスが残っているのでそれを使っています。時々椿油でヘアパックしています。普段は、シャンプー、リンス後髪、椿油を一滴髪全体になじませ、その後、ナショナルのionityドライヤーで乾かしています。
朝のお手入れは、TSUBAKI ヘアーウォーターを髪がしっとりするくらい十分にスプレーし、その後先ほどのヘアクリームをつけ、その後ヘアースプレー(花王のケープ、ナチュラル&キープ)をスプレーしています。
髪は、2日に一回洗っています。毎日洗わないからだめなのかな・・・?と思っています。
自分的には、ヘアスプレーしているのにそのまま寝てしまうので、髪が摩擦して、それも原因でアホ毛になるのかなとも思っています。
アホ毛が立つと、水をつけると大体毛が寝るので、髪質的に水分が足りないみたいです。
本当に悩んでいるので、どなたかどうすればアホ毛が立たなくなるのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
どんなに努力してもアホ毛が立つので、どなたかお知恵を拝借できないかと思い投稿してみました。
シャンプーは、美容室でダメージケア用のアメリカ製のハーブを使った3000円のを買いました。
美容師さんは、寝癖なおしウォーターをした後、ヘアクリームを使うだけで大丈夫だと言われるのですが、時間が絶つとアホ毛が目立って来ます。
髪染めを安いところでしているので、髪染めでも髪が痛んでいると言われました。
アホ毛が立つと、せっかくの髪型が台無しなので非常に悩んでいます。
そこで、自分なりに工夫して、普段は最初に書きましたシャンプーを使った後、リンスは、以前使っていたメリットのリンスが残っているのでそれを使っています。時々椿油でヘアパックしています。普段は、シャンプー、リンス後髪、椿油を一滴髪全体になじませ、その後、ナショナルのionityドライヤーで乾かしています。
朝のお手入れは、TSUBAKI ヘアーウォーターを髪がしっとりするくらい十分にスプレーし、その後先ほどのヘアクリームをつけ、その後ヘアースプレー(花王のケープ、ナチュラル&キープ)をスプレーしています。
髪は、2日に一回洗っています。毎日洗わないからだめなのかな・・・?と思っています。
自分的には、ヘアスプレーしているのにそのまま寝てしまうので、髪が摩擦して、それも原因でアホ毛になるのかなとも思っています。
アホ毛が立つと、水をつけると大体毛が寝るので、髪質的に水分が足りないみたいです。
本当に悩んでいるので、どなたかどうすればアホ毛が立たなくなるのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/10/23 18:41
毎日髪は洗った方が良いかと思います。髪を水につけ寝かせたあとそのまま放置はしていませんか?きちんと乾かさないと余計にはねてしまいますよ?そして毛染めですが…できれば髪のことを考えてくれているところですることをオススメします。あと、リンスは髪の表面・水分の保護ですので1度トリートメントで髪の中から栄養を与えてあげるべきではないですか?少し贅沢にスペシャルケアをする場合にはシャンプー→トリートメント→リンスとするとかなりしっとりすると思います。
通報する
通報済み