年齢に応じた化粧品

no Image

匿名 さん

今年50歳になりました。最近、とても化粧品で悩んでいます。
年齢や、お肌に応じたものをと、よく雑誌やネットを見ていても書いていますが、どのような成分の入っているものがいいのか、また、どれくらいのランクのものを使ったらいいのかとても迷います。もちろん、年齢的に、お肌のたるみ、ハリがなくなる、小じわ、毛穴落ち、透明感がなくなってくる、乾燥もあり…悩みは尽きません。
入っている成分別や、効果効能別のランキングなど、また違った視点からのランキングなどがあればなと思います。どんな成分を優先したものを自分は取り入れたらいいのだろうかと思います。
プラセンタ、フラーレン、コラーゲン、最近では、ナールスゲンなど、新しいものも出てきていますが、はてさて、50代にはどんな成分のどんな商品がお肌にいいのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/12 13:19

こんにちは。
私も50代間近ですので、加齢による様々な肌悩みに抗っています(笑)
化粧品業界も次から次へと聞き慣れない成分を出してくるので、何が良いんだか。。。
いっそのこと、全部入れちゃって1つで済むようにしてよと思います。

何が良いのか分かりませんが、ご自分が特に気になるところに、効果を発揮しそうな成分が入っている物を選ばれてはいかがでしょう?

私の場合は、乾燥と全体的な張りのなさ・たるみが一番気になっています。
シミとかくすみは最悪ファンデーションで隠せますが、たるみは隠せませんので。
シワも幸い深いものはなく、乾燥によるちりめんじわくらいですので、保湿を気を付ければ何とかなっているレベルです。
まあ、もう50近いですから、今更とも思うのですが、少しでも身綺麗でいたいなと思っているので。。。
と言っても出せる金額にも限りがありますので、自分が出せる範囲で、ですが。

あれこれサンプルやトライアルサイズを試していますが、正直なところ、その程度の期間でハッキリとした効果は分かりにくいですね。

今現在は、コーセーのインフィニティというラインを気に入って使っています。
こちらは肌に合っていたようで、使い始めてから肌の水分量が上がり、くすみが取れ透明感が出てきました。
ドラッグストア展開の商品で、少々お高めです。
ライスパワーという保湿成分がメインのようです。
クリームにはアスタキサンチン、美白系にはコウジ酸が入っています。

最近SKIIのサンプルを頂き、数年ぶりに使ってみましたが、やはりこちらも良いですね。
若い頃には感じなかった良さを感じました。
こちらはピテラという成分ですね。これも保湿系でしょうかね。

最近、フラーレンやEGFという成分も気になっております。
フラーレンは、プラスレイというところの美容液のトライアルサイズを買ってみましたが、ひょっとしたら良いかも?って思えました。
1週間くらいしか使っていませんので効果は未知数です。
現品はまだ購入していません。

EGFは、気になる商品があるのですが、トライアルサイズやサンプルがないところのものなので、今考え中です。

ナールスゲンは、今試してみています。
1ヶ月経ちますが、効果は?です。

まあ、あれこれ試した結果、とにかく保湿ですね。
保湿により、肌がふっくらして張りが出たり、くすみが取れたり、乾燥じわはかなり改善出来ると思います。
30代くらいまでならこれでOKですが、老化に抗うにはもう1品2品追加投入しないとダメな気がしています。

私も迷走中ですので、これが一番!って言い切れませんが、こんな感じで自分の顔を実験台に色々試しています。




質問者からのコメント

2016/11/13 23:26

no Image

匿名 さん

実際に自分の使っているものや、いろいろためしているものを書いてくださり、ありがとうございます。年齢や肌のことを気負わず、楽しんで使ってみながら自分に合ったものを探していけたらなって思います。
 ちなみに、若い頃にSK-Ⅱは使ってみたけれども、効果がわからずでした。今使ったら実感が持てるのかも・・・ですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?