年齢に応じた化粧品

no Image

匿名 さん

今年50歳になりました。最近、とても化粧品で悩んでいます。
年齢や、お肌に応じたものをと、よく雑誌やネットを見ていても書いていますが、どのような成分の入っているものがいいのか、また、どれくらいのランクのものを使ったらいいのかとても迷います。もちろん、年齢的に、お肌のたるみ、ハリがなくなる、小じわ、毛穴落ち、透明感がなくなってくる、乾燥もあり…悩みは尽きません。
入っている成分別や、効果効能別のランキングなど、また違った視点からのランキングなどがあればなと思います。どんな成分を優先したものを自分は取り入れたらいいのだろうかと思います。
プラセンタ、フラーレン、コラーゲン、最近では、ナールスゲンなど、新しいものも出てきていますが、はてさて、50代にはどんな成分のどんな商品がお肌にいいのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/13 19:49

加齢には勝てない…のは仕方のないことですが、少しでも食い止めたいと思うのは常ですよね。同年代なので良くわかります。化粧品にも気を使いたいところですが個々に肌質やホルモンバランスも違うのでお高い物が必ず効果があるとは限らないですよね。お高い物で効果が出てライン使いをBCさんに勧められることもありますがお財布の状況もありますし、私はライン使いにはしていません。良いと思った物だけは奮発しますが、一点か二点と言ったところでしょうか。今は二点ほどランコムさんを取り入れていますが、外側からだけでなく、姿勢を意識するようにしたり、体を冷やさないようにしたり、入浴中にふくらはぎや足の指をセルフマッサージしたりしています。ほんとに良いと自分で感じた化粧品には「ごほうび」のつもりで、ビタミンBとビタミンCのサプリメントは摂取していますが(決してお高いものではない程度のですが)、コラーゲン生成にも良いと薬剤師さんにお聞きして数年摂取しています。姿勢を意識したり、たまにお出かけの時などヒールで颯爽と歩いたり、そういう時気持ちもなんとなくシャンとしますよね。おしゃれも楽しくなると思います。力を入れすぎない身綺麗さも回りから見ても自分が見ても気持ちの良いものだと思います。同年代の方と気持ちよく歳を重ねて行きたいですね。余談が多くなってしまったかもしれませんが参考になりましたら嬉しいです。

質問者からのコメント

2016/11/14 23:34

no Image

匿名 さん

力を入れすぎない身綺麗さは、本当にそうだなって思います。
年を重ねるごとに、色もの、メークでは若さをなんてことは段々できなくなってきますよね。ならば、どれだけシンプルに清潔感を出せるかが勝負ですよね。
いつも2月頃、乾燥に負けてしまい湿疹が出てしまったりします、それを阻止するためには、多分中からのケアも必要なんだろうな。
これだっていう1品の化粧品もまたみつけていけたらなって思います。とても身近に感じられたコメント、ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?