タバコを吸っているけど美肌

mary55

mary55 さん

初めまして。
煙草に関する質問が意外と少なく、知りたい点を検索出来ませんでしたので、
こちらに投稿致します。

喫煙者の方に質問です。

私は喫煙者で、ヘビーではありませんが一日に4,5本煙草を吸います。


「禁煙すれば美肌に…!!!」は重々わかってはいるのですが
(喫煙によるビタミンの破壊や酸化など。。。)
どうしても止められません。
出来ることなら辞めたくない。
でも、美肌にはなりたい。


女優の桃井かおりさんを始め、
一般人の方でも、
ヘビースモーカーの方でも美肌の方っていらっしゃると思うんです。
それは持って生まれた肌質や性格もあるとは思いますが、
(高い化粧品を使っていたり??)
やはり煙草分のケアに気を使っているのではないかなとも思います。
同じく煙草を吸っていても、ケアを怠ればモロに煙草の影響が出る。。。


そこで、喫煙者のかたに、
日頃気を使っているケアをどうか教えてください。


私は毎食後アスコルビン酸を摂取すること、
ローズヒップティーやルイボスティーをしょっちゅう飲むこと
野菜をたくさん取ること
シャンプー時に頭皮マッサージ
クレンジング時に顔のマッサージ
毎日の日焼け止め
睡眠
等です。
他にお勧めのケアや
これをしてきたから今でも美肌よ!!体験など。。。
お聞かせ願えればと思います。


頬と鼻の毛穴と、クマが気になっています。
これは煙草を吸う前からの悩みです、
最近スキンケアを見直して改善しつつありますが
煙草のせいにしたくない!!
こちらも効果のあったケアを良かったらおしえてください。
長々と失礼いたしました。
どうぞよろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/2 22:47

私は、もともとヘビースモーカーで、一時期禁煙外来にも通いパッタリと辞めた口ですが、最近また吸い始めてしまいました。本数はかなり減りましたが。

経験して思いますが、タバコはやはり100害あって1利なしでしょうね。
30代までは、高額なスキンケアやサプリで現状維持はできていたものの、
40代になってからは、タバコの影響がかなりあるんじゃないかな?と思うことも増えてきてます。

私は40代ですが、一回りくらい若く見られます。
なぜならば、美容医療にも手を出しており、毎月使う美容代は10万を軽く超えているからです。あらゆる美容系のサプリやデトックスティを飲みまくっていてもやっと現状維持してるような状態です。
喫煙していても、肌が綺麗な人は確かにいるかもしれませんが、体質やDNAなど、元々肌細胞が若い人がほとんどでしょう。

こういう質問を見るたびに私もさいきんつくづく思うのですが、、
タバコによる害は肌だけに言えることではないように思います。
美肌をキープするためにイタチごっこをしてるような感覚かな。
タバコを吸っている人の肌は専門家が見ればすぐわかるといいます。
美白美容液で頑張って透明感を出しても、すぐどんよりクスんで行きます。
それだけではありません、毛穴の開き、化粧くずれ、血行不良。タバコによる
劣化は数え切れないと思います。
吸わなければもっと綺麗にクスみが消えるだろうに、と思うこともしばしば。

やっぱりね。辞めるに越したことはないんじゃないかなと。
長年、喫煙している人間は、必ず肺気腫になるとも言われてますし。

タバコは、中毒性もあり、ストレスがあるとつい吸いたくなってしまいますよね。。。。

でも、なんとか、一緒に禁煙頑張っていきましょうね!




ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?