タバコを吸っているけど美肌

mary55

mary55 さん

初めまして。
煙草に関する質問が意外と少なく、知りたい点を検索出来ませんでしたので、
こちらに投稿致します。

喫煙者の方に質問です。

私は喫煙者で、ヘビーではありませんが一日に4,5本煙草を吸います。


「禁煙すれば美肌に…!!!」は重々わかってはいるのですが
(喫煙によるビタミンの破壊や酸化など。。。)
どうしても止められません。
出来ることなら辞めたくない。
でも、美肌にはなりたい。


女優の桃井かおりさんを始め、
一般人の方でも、
ヘビースモーカーの方でも美肌の方っていらっしゃると思うんです。
それは持って生まれた肌質や性格もあるとは思いますが、
(高い化粧品を使っていたり??)
やはり煙草分のケアに気を使っているのではないかなとも思います。
同じく煙草を吸っていても、ケアを怠ればモロに煙草の影響が出る。。。


そこで、喫煙者のかたに、
日頃気を使っているケアをどうか教えてください。


私は毎食後アスコルビン酸を摂取すること、
ローズヒップティーやルイボスティーをしょっちゅう飲むこと
野菜をたくさん取ること
シャンプー時に頭皮マッサージ
クレンジング時に顔のマッサージ
毎日の日焼け止め
睡眠
等です。
他にお勧めのケアや
これをしてきたから今でも美肌よ!!体験など。。。
お聞かせ願えればと思います。


頬と鼻の毛穴と、クマが気になっています。
これは煙草を吸う前からの悩みです、
最近スキンケアを見直して改善しつつありますが
煙草のせいにしたくない!!
こちらも効果のあったケアを良かったらおしえてください。
長々と失礼いたしました。
どうぞよろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/17 16:40

喫煙!
こんにちは!

レス読ませてもらいましたが、基本的に芸能人は名が知られている人程

やはり、それ相応なケアや金銭面でも一般人とは違いますよ・・・

写真等は修整可ですし・・・

喫煙は、肺がん・呼吸器疾患・循環器疾患・喉頭がん・など言いだした

らキリが無い程の病気と関係が言われていますよね。

プラス、美肌作りの障害に。

(活性酸素の増加:シミ・くすみの発生、肌の老化促進)

(ビタミンCの大量消費)

(色々な細胞や組織の損傷)

肌だけでなく、身体には全身酸素欠乏・心拍増加・血圧上昇・末梢神経

収縮。

以上の事があっても、喫煙者全員が、不健康で何らかの病気にかかって

いるや短命かと言えばそうでもないんですよね~!

わたしも喫煙者なので、百害あって一利なし!って言われたところで

なかなか止められないのが煙草の中毒=ニコチン中毒なんです。

どの程度、肌に影響するかは人それぞれで個人差は大きいです。

アスコルビン酸に頼るだけでなく、やはり天然のビタミンC摂取も必要

なのと、ビタミンE(強い抗酸化力を持ち血液や身体の巡りを良くして

くれる)・ビタミンPやベータカロチンも積極的に食事から取る事も!

ビタミンCに関しては、タバコ1本に対して25mgのビタミンCが

消費されているので、目安としては、50mg×本数。

それと、目もとのクマに関しては、”目の下のコリ”に対してにレスし

ているので参考に見て下さい。

究極の美肌を目指したいなら、絶対に卒煙しかないです!

いくら、サプリや食事に気をつけていたところで、喫煙によってドンド

ンと消費されるんですから・・・

ただ、本数が少ないので、影響はまだ抑えられるとは思いますよ~。

わたし自身、日々勉強です・・・自分の肌については。

多分、一生終わる事はない勉強だし向き合うって事を諦めたり、止めた

らそこで終わりになっちゃうんですね。

最後に、クレンジングの際のマッサージは止めておいた方が良いです。

クレンジングって、肌の汚れを落としているのに、浮いてきた汚れを

また顔に塗るって行為なんですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?