眉毛脱色について

セルフで眉毛を脱色する場合のおすすめの脱色剤を教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2016/12/4 21:13

基本的に眉用の脱色剤はありません。

代表として「ジョレン」や「エピラット」でする人が多いですが、
これらは基本的に体用で眉用ではありません。

注意書きに「顔に使わないでください」と書いてあります。
つまり「目に入ったら失明する可能性もありますから責任とれませんよ。」という理由で、自己責任でやりましょうという暗黙の了解があります。

あと、眉毛脱色の向き不向きもあります。
おすすめの対象者は猫っ毛で柔らかい細い毛の方のほうがおすすめ。
剛毛の方はあんまり向きません。
というのも、かなり刺激的で周囲の肌にも刺激があるのに、
剛毛な方がすると相当分数をおかないと脱色されないか、
痛い思いをしてのせても色味があんまり変わっていない、
あるいは部分的に抜けて完全に抜けないところもあったりしてまだらになりやすいからです。
逆に猫っ毛で髪のカラーリングもすぐ色が入るような人は結構分数より短くても脱色されていたりしますので比較的やりやすいです。
敏感肌用以外は眉周辺にワセリンなどを塗ると刺激が少ないですよ。

やり方はYoutuberのかたがアップしているので参考にしてみてね。

「まゆげ脱色 パニック値5 ~まゆげパニックCAS LIVE~」(ジョレン)
https://www.youtube.com/watch?v=3UWBrZVbS1k

「まゆげ脱色Part2 ~不器用でも上手に出来るヤツみつけた!~ 」(エピラット敏感肌用)
https://www.youtube.com/watch?v=tGVuoNxP90w

「まゆ毛ブリーチ比較☆敏感肌用vs簡単スピーディータイプ【エピラット 脱色クリーム】Bleaching Eyebrows Review 」
https://www.youtube.com/watch?v=RJC0222L7lw


ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?