アンチエイジングとマッサージ
40代です。
ノンケミカルに移行して、約2年になります。
ケミカル時代は 脂症でかなり苦労しましたが、
ノンケミカルに移行してからは、ずいぶん改善されましたが、
やはり、齢には勝てず・・・。
アンチエイジングが最近のテーマですが、
マッサージってした方が良いのでしょうか?
肌を擦るのは、角質をいためる気がして、実践してなかったのですが・・・。
実践したほうが良い場合、お薦めのマッサージ料はありますか?
また、アンチエイジングでお薦めのアイテムなどありましたら、
教えてください。よろしくお願いします。
ノンケミカルに移行して、約2年になります。
ケミカル時代は 脂症でかなり苦労しましたが、
ノンケミカルに移行してからは、ずいぶん改善されましたが、
やはり、齢には勝てず・・・。
アンチエイジングが最近のテーマですが、
マッサージってした方が良いのでしょうか?
肌を擦るのは、角質をいためる気がして、実践してなかったのですが・・・。
実践したほうが良い場合、お薦めのマッサージ料はありますか?
また、アンチエイジングでお薦めのアイテムなどありましたら、
教えてください。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
クタポンデリーヌさん
役に立った!ありがとう:1
2010/8/12 18:42
なんのために
マッサージをするのかということが大事だと思います。たるみなのか、ほうれい線なのか。また間違ったマッサージのやりかたは肌を痛めるだけ、きちんとプロに教わらないと、なかなか覚えられないものです。それだけ手順を踏んでこその老化防止・美肌への道につながるのです。ちゃんと使うなら揮発性の高いオイルよりも本来の肌をいためずにできるマッサージクリームだと思いますね。収れん化粧水含め。でもどんなものにも大体防腐剤・安定剤は入ってるものが多いですよ。食べ物含め。
マッサージをするのかということが大事だと思います。たるみなのか、ほうれい線なのか。また間違ったマッサージのやりかたは肌を痛めるだけ、きちんとプロに教わらないと、なかなか覚えられないものです。それだけ手順を踏んでこその老化防止・美肌への道につながるのです。ちゃんと使うなら揮発性の高いオイルよりも本来の肌をいためずにできるマッサージクリームだと思いますね。収れん化粧水含め。でもどんなものにも大体防腐剤・安定剤は入ってるものが多いですよ。食べ物含め。
通報する
通報済み