日焼けした顔の刺激感
解決済み
先週海外に行き、日焼け止めを欠かさず塗ってはいたのですが頬が赤らめてしまいました。また、口下から顎ラインには小さい赤い斑点みたいなのができてしまいました。
今まで使用していたスキンケア用品の全てに刺激感があり、使用できなくなってしまい、今はオロナイン軟膏を塗って過ごしてます。
使用していたのは
ハトムギ化粧水、豆乳イソフラボン乳液、ちふれのオールインワンジェル、ボディエマルジョン、フェイスマスクはルルルン、洗顔はパーフェクトホイップです。
全て新しいのを買おうと思っているのですが、オススメはありますか?
また、刺激感や赤い斑点の肌荒れ対応策があったら教えて欲しいです。
今まで使用していたスキンケア用品の全てに刺激感があり、使用できなくなってしまい、今はオロナイン軟膏を塗って過ごしてます。
使用していたのは
ハトムギ化粧水、豆乳イソフラボン乳液、ちふれのオールインワンジェル、ボディエマルジョン、フェイスマスクはルルルン、洗顔はパーフェクトホイップです。
全て新しいのを買おうと思っているのですが、オススメはありますか?
また、刺激感や赤い斑点の肌荒れ対応策があったら教えて欲しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/2/28 22:47
日焼け肌は痛くてつらいですよね…
まずはお肌に水分を浸透させてあげることが1番重要なので、低刺激処方のアルコールフリーの化粧水がおすすめです。
1番いけないのは日に焼けたからといってすぐに美白化粧品を使うことです。
美白化粧品は刺激が強いので炎症が収まるまでは絶対に使わないほうがいいと思います。
刺激感(ピリピリ感)や日焼けの赤みはどうしてもひくまでに時間がかかると思いますが、丁寧な保湿を毎日心がけてください。
まずはお肌に水分を浸透させてあげることが1番重要なので、低刺激処方のアルコールフリーの化粧水がおすすめです。
1番いけないのは日に焼けたからといってすぐに美白化粧品を使うことです。
美白化粧品は刺激が強いので炎症が収まるまでは絶対に使わないほうがいいと思います。
刺激感(ピリピリ感)や日焼けの赤みはどうしてもひくまでに時間がかかると思いますが、丁寧な保湿を毎日心がけてください。
通報する
通報済み