ニキビ跡について
私は長年ニキビに悩んでいました。
現在ニキビ自体はほぼないのですが、頬全体と顎に赤ニキビ跡や色素沈着がたくさんある状態です。
ニキビ跡にいいと言われているスキンケア商品などを試そうとも思ったのですが、お値段が張るのでなかなか手を出さずにいます。
ニキビ跡を治すために1番いい方法はなんでしょうか?
今は無印良品の化粧水と乳液とホホバオイルを使用しています。しかし、可もなく不可もなくで変化がみられません(>_<)
皮膚科に通うのが良いのでしょうか?
ニキビ跡のことを色々調べてみたのですがイマイチわからず、、、
実際にニキビ跡を自力で治したという方いらっしゃれば詳しくお話をお聞きしたいです!(笑)
現在ニキビ自体はほぼないのですが、頬全体と顎に赤ニキビ跡や色素沈着がたくさんある状態です。
ニキビ跡にいいと言われているスキンケア商品などを試そうとも思ったのですが、お値段が張るのでなかなか手を出さずにいます。
ニキビ跡を治すために1番いい方法はなんでしょうか?
今は無印良品の化粧水と乳液とホホバオイルを使用しています。しかし、可もなく不可もなくで変化がみられません(>_<)
皮膚科に通うのが良いのでしょうか?
ニキビ跡のことを色々調べてみたのですがイマイチわからず、、、
実際にニキビ跡を自力で治したという方いらっしゃれば詳しくお話をお聞きしたいです!(笑)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/3/27 10:23
私も今はニキビは出なくなりましたが跡がある肌です。
私は緑茶で拭き取りをしています。
日本酒もよかったのですが、ベタつくのとにおいがやはり気になって(一応化粧水として使える清酒)
おーいお茶のカテキン2倍の濃茶を使っています。
毛穴も引き締まるし、油浮きしなくなります。
なにより肌が白くなります!
これだけでは乾くので、そのあと化粧水から保湿します。
よかったら試してみてください(^ ^)
私は緑茶で拭き取りをしています。
日本酒もよかったのですが、ベタつくのとにおいがやはり気になって(一応化粧水として使える清酒)
おーいお茶のカテキン2倍の濃茶を使っています。
毛穴も引き締まるし、油浮きしなくなります。
なにより肌が白くなります!
これだけでは乾くので、そのあと化粧水から保湿します。
よかったら試してみてください(^ ^)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/3/27 10:32
。*:゜めぐみ゜:*。 さん
普通に洗顔した後に緑茶で拭き取りをして、その後普段のスキンケアにはいればいいのですね!
緑茶で拭き取るという考えはありませんでした、緑茶だとコスパもよさそうですね♪
私もやってみようと思います^ ^
回答ありがとうございます!