角質培養と洗顔
どれみらんど さん
角質培養を実践するようになって5ヶ月ほどになります。
ケミカルなものは一切排除し、軟水で石けん洗顔したあとホホバオイル
をつけているだけです。メイクもミネラルのものです。
前々からなのですが、洗顔前は肌に何もないのに、洗顔すると
小鼻の周りに小さい白っぽいものがついています。
メイクをしている日も、していない日も、洗顔後に出てきます。
指でひっかくととれます。
これは洗顔によって剥がれてきた角質なのでしょうか?
指でひっかいてとるのはやめた方がいいでしょうか?
ケミカルなものは一切排除し、軟水で石けん洗顔したあとホホバオイル
をつけているだけです。メイクもミネラルのものです。
前々からなのですが、洗顔前は肌に何もないのに、洗顔すると
小鼻の周りに小さい白っぽいものがついています。
メイクをしている日も、していない日も、洗顔後に出てきます。
指でひっかくととれます。
これは洗顔によって剥がれてきた角質なのでしょうか?
指でひっかいてとるのはやめた方がいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/8/8 08:09
角質培養!
こんにちは!
わたしも、角質培養はもう数年していますよ。
洗顔後は、化粧水の使用はないのでしょうか?
気にしていらっしゃるのは、角栓ですよ。
毛穴から分泌される皮脂や汚れが溜まり角栓となります…酸化されると毛穴の
黒ずみへと。
放置です!
肌の正常なターンオーバーで、新しい角層が育つと共に自然に取れるので、
爪で取るのは止めた方が良いですよ!
角質培養の意味がないだけでなく、爪で傷ついた毛穴や皮膚がダメージを受け
ダメージを受けた部位は紫外線でシミを作り易くなります。
無理に取っても、5日程で元通りですし。
わたしは、皮膚が薄く、敏感肌&乾燥肌で自分なりに考えた方法がたまたま
角質培養って言葉がぴったりで以来継続しています。
洗顔の際に、シッカリと温めて毛穴を開かせてから洗顔の方が汚れが浮きあが
ってくるし、毛穴汚れも落ち易いです。
こんにちは!
わたしも、角質培養はもう数年していますよ。
洗顔後は、化粧水の使用はないのでしょうか?
気にしていらっしゃるのは、角栓ですよ。
毛穴から分泌される皮脂や汚れが溜まり角栓となります…酸化されると毛穴の
黒ずみへと。
放置です!
肌の正常なターンオーバーで、新しい角層が育つと共に自然に取れるので、
爪で取るのは止めた方が良いですよ!
角質培養の意味がないだけでなく、爪で傷ついた毛穴や皮膚がダメージを受け
ダメージを受けた部位は紫外線でシミを作り易くなります。
無理に取っても、5日程で元通りですし。
わたしは、皮膚が薄く、敏感肌&乾燥肌で自分なりに考えた方法がたまたま
角質培養って言葉がぴったりで以来継続しています。
洗顔の際に、シッカリと温めて毛穴を開かせてから洗顔の方が汚れが浮きあが
ってくるし、毛穴汚れも落ち易いです。
通報する
通報済み