ワセリンの使用とスキンケアについて

解決済み

no Image

匿名 さん

昨年、突然スキンケアが染みて肌が剥けるようなガサガサ肌になり肌調子が悪い時に使っていたサンホワイト(白色ワセリン)塗ってとりあえず痛みは落ち着きましたが皮膚科に行くとワセリンは良くないから使ってはいけないとヘパリン類似物質クリームを処方されたのですが肌荒れ・吹き出物が出来てしまい合いませんでした。

あれから1年、 肌刺激のないスキンケアに出会えずスキンケアジプシーに未だに陥っています。

30代後半という年齢と肌刺激に誘発されているのかくすみ・シミ・毛穴の開きが一気に目立ってきて酷い顔です。

肌断食も何度か試してみましたが私には不向きでした。

皮膚科の漢方薬、大手のサプリメントも飲み続けていますが、もう何が良いのかわからなくなりました。

これからも肌刺激を感じながら合うスキンケアを見つけた方が良いのか、ワセリンを使い続ける怖さがありつつほんの米粒を伸ばすくらいのサンホワイトを使うスキンケアに落ち着かせた方が良いのか判断に困っています。

どなたかアドバイスをお願いいたします。



ログインして回答してね!

Check!

2017/6/1 16:19

先ほど回答をさせていただいた者ですが、まだ伝え足りないことがあったので
再度投稿させていただきます(´Д` )!!!

乾燥肌&敏感肌さんに忘れてはならないこと、それは
●落とすケア、つまりクレンジング・洗顔を重要視!!!!!

「与えるケア」はいい成分を与える。
「落とすケア」は必要な水分、油は残して、いらない汚れだけ選別して落とす。

落とすケアってとても繊細ってことが分かりますよね^^
だからこそ、ケチらないことが大切。

乾燥肌&敏感肌さんは肌本来が持っているバリア機能・免疫力を
落としすぎちゃうと悪化します。
肌本来が元気がなくなると、いくら栄養素や水分・油分を導入しても
抱える力が無いので、何をしても乾く。
そして、インナードライに・・・

これを防ぐためには、
●W洗顔をやめることです★
私もしてますが、今までメイクが落ち切ってないことはありません。

また、洗浄力の強いオイルやジェルではなく
●ミルク
●バーム
がオススメです^^
しっとり洗いあがりますが、メイクも綺麗に落ちます。

わたしも肌の揺らぎに一喜一憂していたので、お気持ち凄く分かります><
長々と失礼いたしました!
私も全ては試しきれてないですが、オススメの洗顔料達を載せておきますね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?