角栓・毛穴の悩み

最近、鼻・頬・上唇のすぐ上(鼻の下)の角栓と毛穴がすごく気になります。
今、高校2年生なんですが中学2年の時にニキビがひどくて人に見られるのがとても嫌でファンデーションをつけて学校に行っていてたんです。でも、ファンデーションをつけて行ってることは親には言ってなくてクレンジングを買ってと言えなかったので普通に洗顔だけで落としていたんです。それが原因でなってしまったのかな?と思っているんですが、最近すごい角栓・毛穴が気になるようになったので毛穴の汚れを落とす無添加の炭の石けんを使っています。
化粧水は夜だけアクスのを使ってます。
それ以外は何もしてません。

蒸しタオルや半身浴をしたりしてます。
でも、それだけじゃあんまり効果が見られません。
なので、新しくオイルクレンジングマッサージを初めてみようかな?と思っています。

角栓・毛穴に効くことや物、オイルクレンジングはどんなものを使ったらいいのかなど教えてもらえたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/25 15:24

スキンケア!
こんにちは!

まず、オイルクレンジングマッサージと書かれていますが、別物です。
クレンジングとマッサージは別って認識が必要ですよ。
ただ、同一商品で両方を兼ねられるものはあります・・が、クレンジングとして使用した後で、更に、マッサージ用として使用する必要がありますが。
両方に使用可なのは、ピュアオイルです。
界面活性剤非配合で、肌のバリア機能を破壊する事もないですよ。

炭の石鹸は、毛穴の汚れ等を吸着する作用はありますが、毎日使用では乾燥します。1日一回の使用で週2~3回程度。
乾燥する事で肌の防御反応として過剰に皮脂分泌を促して、毛穴は目立つ
原因にもなるし、角栓が詰まる事で周囲の皮膚が押し広げられ目立つ原因に。

角栓は、通常肌のターンオーバーと共に勝手に取れる物なので基本放置で大丈夫。
毛穴パックや爪などで無理に取る行為は、毛穴や周囲の皮膚を傷付けるだけで、その部位は紫外線の影響でシミのもなり易く。
メイクをしていないならば、クレンジング・オイルは不要。
お風呂に入った際、蒸しタオルを顔にのせて充分に毛穴を開かせた状態で泡立てネット使用のフワフワ泡で、先にTゾーンから洗顔しだし全体も。
最後に、冷水で閉めておきタオルはそっと押さえ拭き。(湯の温度も注意)

夜に使用の化粧水は乾燥しないですか?
もし合っているならば、朝も使用し様子を見る・それでも乾燥するならば、さっぱりめの乳液を薄くでも良いので使用。
化粧水の使用だけだと、蒸発するのでフタの役目のアイテムもなければ乾燥。

洗顔料は、出来るだけ界面活性剤が配合されていない物が良いですよ。
肌に必要な物まで一緒に洗い流してしまう・バリア機能破壊の可能性が高いので・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?