肌のごわつき対策

解決済み
最近、肌のごわつき?に悩んでおり
ごわつきの肌から快方された方のスキンケアについて教えて頂きたいです。

5月中旬から、顔が赤く熱を持ち、水まで沁みてしまって急きょ皮膚科に受診したところアトピーと診断されました。プロトピック軟膏とヒルドイドを処方され暫く薬のみで基礎化粧は控えるようにと言われました。
半月ほどの使用で赤みも引き、水も沁みなくはなったのですがそれまで使用していた基礎化粧品が合わなくなってしまいました。
それからは何を付けるのも怖くなってしまい、ヒルドイドの成分に似た類似成分配合のクリームのみ肌に使用するのみとなっています。
保湿がされていないせいか肌のごわつきが酷く、顔を触るとオレンジを触っているような感覚です。

化粧をするのも、落とした肌を見るのも辛くて
色々試したいとは思うのですが、どれを選べばいいのか悩んでいます。
アトピー+乾燥性敏感肌の方のスキンケア、
肌のごわつきから快方された方のスキンケア。
実体験をお聞き出来たらと思っています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/7/18 19:24

お気持ち分かります。私もアトピーです。
まずはノブⅡから始められてはいかがでしょうか?

一時アトピーがひどくなってしまったためノブⅡシリーズから始めて、安定したらノブⅢへ移行しました。
それから、乳液はノブⅢのままで、パックをあきゅらいず、化粧水をSKⅡにするなど変えてみたりしました。

ノブⅡはほんとうに低刺激で、治療の邪魔になりませんでした。
ノブⅢはⅡよりちょっと積極的なスキンケアができます。
エトヴォスのモイスチャライジングのシリーズも低刺激でオススメではありますが、ノブの方がアトピー向けだと思います。
あきゅらいずは、石けんの泡石は低刺激・高保湿でおすすめ、パックの優すくらぶは塩が配合されているので症状によります。
あきゅらいずの秀くりーむとSK2フェイシャルトリートメントは低刺激ですが、アトピー向けかという点では、こちらも症状によると思います。

いずれも、あくまで私の感想なので、症状と合わせながらサンプルやトライアル等でお試しください。
美肌とまではいきませんが、ごわつきなどはないです。

メイクはノブⅡを使っていたときはしてませんでした。
いまも体調などにより揺らぎやすかったりはあるのですが、そういう時は
お薬と皮膚科の保湿クリームのみのシンプルケアにして無理をしないようにしています。
ご参考までに。

質問者からのコメント

2017/7/20 09:47

NOV気になってはいたのですが、まだ手を出せてはいません。
トライアルもあるんですね!
今の荒れていて、皮膚科から処方された軟膏を塗っているので
同じくNOVⅡ(まずはトライアル)から始めて、低刺激の化粧品に色々挑戦してみようかと思います。
参考になりました。
ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?