中学生のスキンケア

現在中学3年の女子です。
小学校4年生の頃からニキビに悩まされており、今はピークに比べるとだいぶましにはなりしたが、それでも他の子よりかなり汚い肌です。
様々なスキンケアを試しましたが、どれも今一つ…という感じで、今は無印の化粧水(さっぱり)に同じく無印のホホバオイルで落ち着いています。
そこで質問なのですが、オイルは止めて乳液にした方がいいのでしょうか?
それとも、化粧水だけで十分ですか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/8/30 17:34

化粧水は肌の水分補給で、オイルや乳液は肌の水分が出ていって乾燥するのを防ぐためにつけますので、自分に合うほうならオイルでも乳液でも大丈夫ですよ。

年齢的にニキビがたくさんできる時期なので、お近くの皮膚科を受診して、ニキビにつける塗り薬をだしてもらうといいですね。
(ニキビのお薬はドラッグストアでも買えます。薬局の方に相談してみるといいですよ!)

あとは顔や体に触れる身の回りのものを清潔にしましょう。特に、枕やシーツにはタオルを敷いて、毎日お洗濯してください。
寝るときもなるべく仰向けになって、顔が枕につかないようにすると良いです。

そして、顔を手で触らないように気をつけてください。
髪型も、家にいるときは前髪をピンでとめたり、長い髪はまとめて、やはり顔にふれないようにしましょう。

私もニキビが多かったのですが、これを毎日心がけていたので、中学生から現在までは「肌が綺麗だね!」と言われることが多くなりました。

洗顔と保湿はきちんとされていると思うので、あとは清潔にすることを心がけて、あまりニキビをいじらないようにしてくださいね。
周りの人たちと比較して気にしすぎずに、笑顔でいることも大切ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?