ニキビが出来ない整髪料を教えて下さい
解決済み
仕事柄、毎日ワックスやヘアスプレーを使って髪をまとめ、前髪は長いので綺麗にサイドに流してピンで留めています。
今年からその接客業の仕事を始めたのですが、整髪料のせいでおでこだけ大量にニキビが出来るようになりました。
オールバックにすれば解決するでしょうがわざわざニキビだらけのおでこを晒して接客するのも嫌です...
家ではなるべく前髪が顔にかからないようにしてますがやはりニキビが出来てしまいます。
整髪料を少しでも肌に良い物に変えたくて色々調べていますが自分ではよく分かりません。何かオススメがあれば教えて頂きたいです。
あとオススメのニキビケアや予防法も教えて頂ければ嬉しいです。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
今年からその接客業の仕事を始めたのですが、整髪料のせいでおでこだけ大量にニキビが出来るようになりました。
オールバックにすれば解決するでしょうがわざわざニキビだらけのおでこを晒して接客するのも嫌です...
家ではなるべく前髪が顔にかからないようにしてますがやはりニキビが出来てしまいます。
整髪料を少しでも肌に良い物に変えたくて色々調べていますが自分ではよく分かりません。何かオススメがあれば教えて頂きたいです。
あとオススメのニキビケアや予防法も教えて頂ければ嬉しいです。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/9/5 00:59
もう既出ですが、すみません(><)
わたしはロングからショートにヘアスタイルを変えた時に今までのワックスや整髪料やアウトバストリートメントを使ったりした時に、顔中真っ赤にかぶれてしまいました。
それ以来、顔にも(体にも)髪にも使って大丈夫という商品しか使えなくなりました。それが、プロダクトです☆
油は油だと思いますので、ニキビに効くかと言われれば分からないですが、普通のワックスなど整髪料を使うよりは遥かにマシかと思います(><)
また、わたしも時々ニキビが出来るのですが、その時はオルビスのクリアシリーズのローションを使うようにしています(=^^=)そして、ドラッグストアに売っているペアアクネクリームというのを塗っています。この組み合わせだと、赤みが引くのが早く、大きくなる前に消えてしまうこともあるので、治りは良いほうかと思います。(私に合ってるだけかも?ですが)。
わたしはロングからショートにヘアスタイルを変えた時に今までのワックスや整髪料やアウトバストリートメントを使ったりした時に、顔中真っ赤にかぶれてしまいました。
それ以来、顔にも(体にも)髪にも使って大丈夫という商品しか使えなくなりました。それが、プロダクトです☆
油は油だと思いますので、ニキビに効くかと言われれば分からないですが、普通のワックスなど整髪料を使うよりは遥かにマシかと思います(><)
また、わたしも時々ニキビが出来るのですが、その時はオルビスのクリアシリーズのローションを使うようにしています(=^^=)そして、ドラッグストアに売っているペアアクネクリームというのを塗っています。この組み合わせだと、赤みが引くのが早く、大きくなる前に消えてしまうこともあるので、治りは良いほうかと思います。(私に合ってるだけかも?ですが)。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/9/5 09:56
:::mayumayu::: さん
プロダクト気になってましたがやっぱり良さそうですね!使ってみようと思います!
あとペアアクネクリームとオルビスのローションの口コミ拝見しましたが凄く良さそう...!
ペアアクネクリームは知らなかったからめっちゃ気になります!
教えていただきありがとうございます!