ニキビが出来ない整髪料を教えて下さい
解決済み
仕事柄、毎日ワックスやヘアスプレーを使って髪をまとめ、前髪は長いので綺麗にサイドに流してピンで留めています。
今年からその接客業の仕事を始めたのですが、整髪料のせいでおでこだけ大量にニキビが出来るようになりました。
オールバックにすれば解決するでしょうがわざわざニキビだらけのおでこを晒して接客するのも嫌です...
家ではなるべく前髪が顔にかからないようにしてますがやはりニキビが出来てしまいます。
整髪料を少しでも肌に良い物に変えたくて色々調べていますが自分ではよく分かりません。何かオススメがあれば教えて頂きたいです。
あとオススメのニキビケアや予防法も教えて頂ければ嬉しいです。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
今年からその接客業の仕事を始めたのですが、整髪料のせいでおでこだけ大量にニキビが出来るようになりました。
オールバックにすれば解決するでしょうがわざわざニキビだらけのおでこを晒して接客するのも嫌です...
家ではなるべく前髪が顔にかからないようにしてますがやはりニキビが出来てしまいます。
整髪料を少しでも肌に良い物に変えたくて色々調べていますが自分ではよく分かりません。何かオススメがあれば教えて頂きたいです。
あとオススメのニキビケアや予防法も教えて頂ければ嬉しいです。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2017/9/8 00:54
プロダクトなどのオーガニックワックスにしてみてはいかがでしょうか。ティーツリーの入った化粧水などを少量混ぜて使うのもいいかもです。
スプレーするときには手やティッシュで額をカバーしながらやるといいかとおもいます。
ニキビはオードムーゲなどで殺菌し、しっかり保湿(保水)してあげるとなおりやすいです。ひどいときはオロナインをあつめに塗ってティッシュはりつけて寝ると治りがはやかったです。
スプレーするときには手やティッシュで額をカバーしながらやるといいかとおもいます。
ニキビはオードムーゲなどで殺菌し、しっかり保湿(保水)してあげるとなおりやすいです。ひどいときはオロナインをあつめに塗ってティッシュはりつけて寝ると治りがはやかったです。
通報する
通報済み