地黒ブルベ冬の就活メイクについて
解決済み
味蕾ちゃん さん
現在大学3回生で、来年から就活が始まります。就活メイクといえば派手すぎないブラウン系のアイシャドウや薄めのリップですが、
私はブルベ冬の地黒なので普段ブラウンのアイシャドウは使うことがなく、使うとしてもラメ感の強いものばかり、リップも濃いめのローズレッド系にグロス重ねてツヤツヤにしがちです。
本格的に就活が始まる前に私でも似合いそうなナチュラルメイクに使えるコスメを見つけたいです。特にアイシャドウとリップでおすすめのものがあれば教えてください!
私はブルベ冬の地黒なので普段ブラウンのアイシャドウは使うことがなく、使うとしてもラメ感の強いものばかり、リップも濃いめのローズレッド系にグロス重ねてツヤツヤにしがちです。
本格的に就活が始まる前に私でも似合いそうなナチュラルメイクに使えるコスメを見つけたいです。特にアイシャドウとリップでおすすめのものがあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/9/22 07:21
ブルベ冬でも地黒なら、同じブラウンでも少しオレンジが入った色がいいかもしれません。健康的に見えるので、プラスになると思いますよ。
エクセルのスキニーアイシャドウ?とかは、濃すぎないオレンジブラウンで使いやすいと思います。ラメ感が強いな、と思った時は、アイシャドウの上からラメが入っていないフェイスパウダーを薄く重ねると抑えられます。
リップもベージュ系がいいですね。ただし、少しピンクか赤が入った明るめの色のほうが、顔色も明るく見えていいです。グロスだとツヤが多いかなと思うので、時期的にも保湿系のリップクリームを重ねる程度がちょうどいいと思います。それか、リップは口紅にこだわらず、色つきのリップクリームのほうが使いやすいかもしれませんね。
チークなど色を使う場合は、素顔を血色よくする感じをイメージするといいと思いますよ。マスカラもアイライナーもしっかり塗らないで、ちょこっと足すぐらいの感じでしょうか。
エクセルのスキニーアイシャドウ?とかは、濃すぎないオレンジブラウンで使いやすいと思います。ラメ感が強いな、と思った時は、アイシャドウの上からラメが入っていないフェイスパウダーを薄く重ねると抑えられます。
リップもベージュ系がいいですね。ただし、少しピンクか赤が入った明るめの色のほうが、顔色も明るく見えていいです。グロスだとツヤが多いかなと思うので、時期的にも保湿系のリップクリームを重ねる程度がちょうどいいと思います。それか、リップは口紅にこだわらず、色つきのリップクリームのほうが使いやすいかもしれませんね。
チークなど色を使う場合は、素顔を血色よくする感じをイメージするといいと思いますよ。マスカラもアイライナーもしっかり塗らないで、ちょこっと足すぐらいの感じでしょうか。
通報する
通報済み