初めてニキビが大量発生して治りません。:゜(;´∩`;)゜:。
はじめまして。
今年24になりますが、今まで生きてきて初めて、大量のニキビとコメドに悩まされています。
顎に大量の白ニキビや赤ニキビ、鼻にコメドがたくさんあり、悪いのは分かってても気になってしまい毛穴パックをしてしまいます。
昔はアトピーで肌荒れがひどい時期はありましたが、ニキビや毛穴で悩んだのは初めてです。
こんな状態になる前は、ニキビができるのは生理前に顎にぽつんと、というくらいで、軽い乾燥肌で、それ以外は見た目的にも肌には自信があるほうでした。
お手入れ方法は、
sk2のオイルクレンジング、洗顔フォーム、SK2のクリアローション、ブースター、化粧水、最後に別のブランド(エックスワンというネットビジネス系)のクリームで終了です。
肌がきれいだったころとお手入れ方法は何も変わっていません。
肌荒れがひどくなってから、ファンデーションも肌にフィットせず、浮くし粉がふくという状態です。
原因が全く分からず、とても悩んでいます。
この状態になってから、身体中も痒くなって、跡になったりしたいます。
ストレスからくるのか、ダニなどかなとも思っています。
同じような症状で改善した方がいらっしゃったら、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
今年24になりますが、今まで生きてきて初めて、大量のニキビとコメドに悩まされています。
顎に大量の白ニキビや赤ニキビ、鼻にコメドがたくさんあり、悪いのは分かってても気になってしまい毛穴パックをしてしまいます。
昔はアトピーで肌荒れがひどい時期はありましたが、ニキビや毛穴で悩んだのは初めてです。
こんな状態になる前は、ニキビができるのは生理前に顎にぽつんと、というくらいで、軽い乾燥肌で、それ以外は見た目的にも肌には自信があるほうでした。
お手入れ方法は、
sk2のオイルクレンジング、洗顔フォーム、SK2のクリアローション、ブースター、化粧水、最後に別のブランド(エックスワンというネットビジネス系)のクリームで終了です。
肌がきれいだったころとお手入れ方法は何も変わっていません。
肌荒れがひどくなってから、ファンデーションも肌にフィットせず、浮くし粉がふくという状態です。
原因が全く分からず、とても悩んでいます。
この状態になってから、身体中も痒くなって、跡になったりしたいます。
ストレスからくるのか、ダニなどかなとも思っています。
同じような症状で改善した方がいらっしゃったら、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
猫の名はキナコさん
役に立った!ありがとう:5
2010/9/6 11:09
大人ニキビですね!
ケアを変えていないが、ニキビが出来るという事ですが・・・・年齢的にも思春期ニキビでは無く、大人ニキビです。
嫌ですよね~ニキビは。
ストレスによるものが多いのが大人ニキビです。
ストレスの原因や思い当たることがありませんか?ストレスや深い悩みなどは自律神経にもよくありません。
食生活の乱れ。
スナック菓子や炭酸飲料、ケーキやチョコなど、過剰に食べてませんか?
夜遅くに食事、朝食抜きなどしてませんか?
飲酒も過剰にしてませんか?胃や腎臓や血圧にもよくありません。
水は飲んでますか?デトックス効果で良いですよ!
睡眠時間。
お肌のゴールデンタイムを知ってますか?
午後の10時~午前2時です。この時間帯に寝ると肌に素晴しい効果が得られます。健康にも良いですしね~。
この時間帯に寝れる環境ではないなら、決まった時間に寝て起きるようにするだけで違います。
男性ホルモンの活発化。
女性ホルモンよりも男性ホルモンが多くなるとニキビは増えます。
生理前にニキビが出来易いのは、黄体ホルモンが男性ホルモンと似たような作用をするからです。
大豆イソフラボンが女性ホルモンを活性化させます。
大豆食品を食べましょう!豆腐や納豆など色々あります。
私は毎日、豆乳を飲んでますよ。豆味が濃い豆乳は苦手なので、コーヒー味を飲んでます。バナナや抹茶や紅茶など、色んな味が売っていますよ!
洗顔のし過ぎでニキビが増える事もありますが、今まで同じケアで出来なかったので、これは無いかと思います。
体が痒くなっていてダニかも・・・・と書かれていますが、お部屋は掃除してないのかな?なにか思い当たるダニが原因なものがあるのかな?ペットとかかな?
もちろん掃除は大事です。
寝具も小まめに洗濯してますか?
寝具が汚れていてもニキビは増えますので・・・。
後、毛穴パックは止めた方が良いですね~。ますます鼻の頭が大変なことになるかもしれません
気になるようでしたら、オリーブオイルでマッサージしてみて下さい。
食用のエクストラバージンオイルでOKです!
チエコでもニキビやオリーブオイルのことがレスされていますよ!
そちらも検索してチェックしてみて下さい。
長々となりましたが、ニキビが減ると良いですね
元の肌に戻れると嬉しいですね
猫の名はキナコでした。
ケアを変えていないが、ニキビが出来るという事ですが・・・・年齢的にも思春期ニキビでは無く、大人ニキビです。
嫌ですよね~ニキビは。
ストレスによるものが多いのが大人ニキビです。
ストレスの原因や思い当たることがありませんか?ストレスや深い悩みなどは自律神経にもよくありません。
食生活の乱れ。
スナック菓子や炭酸飲料、ケーキやチョコなど、過剰に食べてませんか?
夜遅くに食事、朝食抜きなどしてませんか?
飲酒も過剰にしてませんか?胃や腎臓や血圧にもよくありません。
水は飲んでますか?デトックス効果で良いですよ!
睡眠時間。
お肌のゴールデンタイムを知ってますか?
午後の10時~午前2時です。この時間帯に寝ると肌に素晴しい効果が得られます。健康にも良いですしね~。
この時間帯に寝れる環境ではないなら、決まった時間に寝て起きるようにするだけで違います。
男性ホルモンの活発化。
女性ホルモンよりも男性ホルモンが多くなるとニキビは増えます。
生理前にニキビが出来易いのは、黄体ホルモンが男性ホルモンと似たような作用をするからです。
大豆イソフラボンが女性ホルモンを活性化させます。
大豆食品を食べましょう!豆腐や納豆など色々あります。
私は毎日、豆乳を飲んでますよ。豆味が濃い豆乳は苦手なので、コーヒー味を飲んでます。バナナや抹茶や紅茶など、色んな味が売っていますよ!
洗顔のし過ぎでニキビが増える事もありますが、今まで同じケアで出来なかったので、これは無いかと思います。
体が痒くなっていてダニかも・・・・と書かれていますが、お部屋は掃除してないのかな?なにか思い当たるダニが原因なものがあるのかな?ペットとかかな?
もちろん掃除は大事です。
寝具も小まめに洗濯してますか?
寝具が汚れていてもニキビは増えますので・・・。
後、毛穴パックは止めた方が良いですね~。ますます鼻の頭が大変なことになるかもしれません

気になるようでしたら、オリーブオイルでマッサージしてみて下さい。
食用のエクストラバージンオイルでOKです!
チエコでもニキビやオリーブオイルのことがレスされていますよ!
そちらも検索してチェックしてみて下さい。
長々となりましたが、ニキビが減ると良いですね

元の肌に戻れると嬉しいですね

通報する
通報済み