基礎化粧品と下地の相性
メイクする際、乳液の後下地をつけた時に必ず消しゴムのカスみたいなものが出て困っています(皮膚ではないです)。
BAさんに相談したところ「肌が荒れているからです」って言われたけど自分で見ても友人に見てもらっても荒れていません。
他のメーカーでBAさんに相談した時は「乳液の後、10~20分置いて下地をつけるか、余分な乳液をティッシュで取って下さい」と教えて貰い試したけれど改善されませんでした。
酷い時は下地が殆ど乗りません。
今、基礎化粧品と下地やファンデーションは別のブランドの物を使っています。
基礎化粧品と下地の相性ってあるのでしょうか?
それともやはり私の肌に異常があるのでしょうか?
基礎化粧品…資生堂のホワイトルーセント一式です。
下地・リキッド…ボビイブラウンのブライトニング・モイスチャライザー25とスキンファンデーションを使っています。
シャネルの下地・リキッドを使った時も同じでした。
資生堂のホワイトルーセントの下地もダメでした。
下地・リキッドが残り少なくなり新しく買いたいと思っています。
長文になりましたがアドバイス宜しくお願いします。
BAさんに相談したところ「肌が荒れているからです」って言われたけど自分で見ても友人に見てもらっても荒れていません。
他のメーカーでBAさんに相談した時は「乳液の後、10~20分置いて下地をつけるか、余分な乳液をティッシュで取って下さい」と教えて貰い試したけれど改善されませんでした。
酷い時は下地が殆ど乗りません。
今、基礎化粧品と下地やファンデーションは別のブランドの物を使っています。
基礎化粧品と下地の相性ってあるのでしょうか?
それともやはり私の肌に異常があるのでしょうか?
基礎化粧品…資生堂のホワイトルーセント一式です。
下地・リキッド…ボビイブラウンのブライトニング・モイスチャライザー25とスキンファンデーションを使っています。
シャネルの下地・リキッドを使った時も同じでした。
資生堂のホワイトルーセントの下地もダメでした。
下地・リキッドが残り少なくなり新しく買いたいと思っています。
長文になりましたがアドバイス宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/9/6 15:28
ボロボロ!
こんにちは!
肌には異常はないと思いますよ。
スキンケアラインの商品で、ゲル剤の元にも配合されている成分が配合か、ニキビの治療でゲル状薬の使用はないですか?
ゲルの作用で、次に使用する物の際に同様の状態になります。
例えば、ニキビ治療でダラシンの使用後や、ラフラやシーラボ等のスキンケアの後ではなります。
なので、スキンケアをしっかりと浸透させることも大事ですし(ハンドブレス)、下地をのせる際にはこする行為はせずに、手の甲に一度取り出して、もう片方の手の指腹(人さし・中・薬指)を使用して軽くポンポンって顔の皮膚に伸ばす事でかなり改善出来ると思うのですが。
こんにちは!
肌には異常はないと思いますよ。
スキンケアラインの商品で、ゲル剤の元にも配合されている成分が配合か、ニキビの治療でゲル状薬の使用はないですか?
ゲルの作用で、次に使用する物の際に同様の状態になります。
例えば、ニキビ治療でダラシンの使用後や、ラフラやシーラボ等のスキンケアの後ではなります。
なので、スキンケアをしっかりと浸透させることも大事ですし(ハンドブレス)、下地をのせる際にはこする行為はせずに、手の甲に一度取り出して、もう片方の手の指腹(人さし・中・薬指)を使用して軽くポンポンって顔の皮膚に伸ばす事でかなり改善出来ると思うのですが。
通報する
通報済み